日々全力で育児に奮闘されているパパママの皆様、毎日お疲れ様です。
そういえばうちの子の血液型って何型だろう?
ふと、そんな疑問が頭に浮かばれた事と思います。
そういえば出産の時に病院では教えて貰えなかったし・・・
- 時期的なものは?
- どこで検査できるの?
- お金はどのくらいかかるの?
- おススメの方法は?
などなど、今日は子供の血液型検査について徹底的に調査してきました!
私にも2歳と0歳の娘がおりますがまだ血液型検査をしていません。
その訳も含めて詳しく解説していきます。
いつするのがいいの?
一般的には赤ちゃんが少なくとも1歳以上、できれば4歳以上になってからが良いでしょう。
それにはちゃんとした理由があります。
通常の血液型検査(ABO式)では表試験(血球側検査)と裏試験(血清側検査)といって、2種類の検査を行います。
生まれたての新生児の場合、裏試験の結果の信憑性が低いため血液型の判別がしにくいのです。
検査自体はできたとしてもその的中率は低く、特に1歳未満の赤ちゃんだと約50%だそうです。
つまり2人に1人は検査の結果と実際の血液型が違ってしまうということになります。
個人差はありますがだいたい4歳を過ぎると体内の抗体が落ち着いてくる為、ABO式の血液検査がほぼ正確に行えます。
時々「実は自分は子供の頃からA型だといわれてきたのに、つい最近の検査でB型と分かった」などという人がおられます。
これは上記のように新生児~1歳未満に行われた信憑性に乏しい時期の血液検査の結果によるものと思われます。
近年においてほとんどの病院で出産時に赤ちゃんの血液型を調べないのには、このような背景があるといわれています。
ちなみに混同されがちですが、赤ちゃんの「血液型自体がころころ変わる」わけではなく「正確な血液型が判別しにくい」のです。
どこで調べてくれるの?
最も身近で簡単なのはかかりつけの小児科に行くことです。
もちろん普通の内科でも検査はして貰えますが、小さい子供に慣れている小児科の方が手際が良いでしょう。
ちなみに保健所などで行う定期健診(3ヶ月、1歳半、3歳)では、基本的に血液型検査は行っていません。
参考になりますが、こちらは血液型の予測サイトです。
赤ちゃんの両親、祖父母の血液型を入れるだけで可能性のある血液型の確率がパーセントで表示されます。
AA型、AO型などの説明も分かりやすくされていておススメです。
妊娠中のママにもお腹の赤ちゃんが何型になりそうなのか、ある程度の予測が可能です。
赤ちゃんの血液型が気になったら?予測サイトはこちら
費用はどの位かかるの?
単に血液型だけの検査だと健康保険の適用外となり、自費扱いとなります。
医療機関によって費用はまちまちですが安くても2,000円位から、高めの所では5,000円位かかります。
おススメとしては食物アレルギーなど、何かの検査のついでにしてもらうのが良いでしょう。
この場合だと保険が使えますので数百円で済みます。
他にはこんな方法も?
血液型検査は血液を調べなくても良い方法があります。
それは身体の遺伝子を検査して血液型を判別するもので、以下のような特徴があります。
- 生まれたての新生児でも大丈夫
- 家にいながら検査ができる
- 採血をしなくて良い
- 痛みや出血も無い
- 採血式検査よりも精度が高い
方法も専用の綿棒で口の内側をこすって検査会社に郵送するだけです。
1週間から10日で結果が自宅に送られてきます。
ただ、費用は保険適用外で約15,000円程かかります。
どうしても赤ちゃんのうちから血液型を知りたい人や、注射針や血を見るのが苦手という方にはおススメです。
詳しくは下のリンク先をご覧下さい。
自宅にいながら採血不要?簡単で無痛の血液型検査はこちら
まとめと私の体験談
アメリカやイギリス、フランスといった諸外国では自分の血液型を知らない人がほとんどだそうです。
これも国民性の違いによるものなのでしょうか。
血液型による性格や占いが一時期ブームになりましたが、「A型は几帳面」「O型は大雑把」といった性格の話題は現在でも根強いものがあります。
ご存知の方も多いですが、事故に遭った時などの輸血では直前に必ず血液型の検査をします。
交差適合試験(クロスマッチテスト)といって血液型やRhの他にも色々調べてから輸血を行いますので、本人や家族が血液型を知らなくても大丈夫なのです。
上で時期的なものは4歳以上と書きましたが、小さい子供のうちはどうしても採血を嫌がります。
大人である私でもあまり好きな方ではありません。
考え方は人それぞれですが、子供に痛くて嫌な思いをさせてまで血液型を知る必要はないという親御さんや医師の方もおられます。
私の妻も高校生になるまで自分の血液型を知らなかったと言っていました。
どちらにしても貴方の大切なお子さんが健康で元気に成長されることを願っています。
合わせて下記の記事も参考になれば幸いです。
赤ちゃんの熱が出たらすぐ病院!?適切な対処法をマニュアル化!!
赤ちゃんが誤飲した異物!!病院へ行く前の対応と防止策は?
赤ちゃんが転落して頭を打った!!緊急時の判断と対応は!?