毎年6月の第3日曜日になると何気なくやってくる
「父の日」・・・。
「母の日」に比べると、なぜか盛り上がりと知名度に劣る感じが
ありますが、その由来と歴史はどうなのでしょう?
そこには父としての役目を全うし、激動の時代をただ一人で生き抜いた
立派なお父さんの姿がありました!
父の日の起源はどこの国?
一般的にはアメリカから始まったとされています。
調べていたら100年以上の歴史がありました。
ちなみに英語では「Father’s Day」と言います。
完全にそのままですね。
色々と歴史的背景が出てきましたので
分かりやすいように関連事項を年表にしてみました。
アメリカでの歴史は?
- 1908年・・・アメリカで「母の日」が制定される。
- 1909年6月・・・にアメリカ・ワシントン州スポケーンに住む
ソノラ・スマート・ドッド氏が実父ウィリアム・ジャクソン・スマート氏を
称えて教会で礼拝をしてもらう。 - 1910年6月19日・・・ソノラ氏が「母の日」のように「父に感謝する日」を
作ってほしいと牧師協会へ願い出る。
そして、世界で最初の「父に感謝する日」の祝典が行われる。 - 1916年・・・アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンが
スポケーンを訪れて父の日の演説を行う。
これにより父の日がアメリカ全土に認知されるようになる。 - 1926年・・・「ナショナル ファーザーズ・デイ コミッテ ィ」が
ニューヨークで結成される。 - 1966年・・・アメリカ合衆国第36代大統領リンドン・ジョンソンが
父の日を称賛する大統領告示発表する。
6月の第3日曜日を「父の日」として定める。 - 1972年・・・「父の日」がアメリカの国民の休日となる。
日本ではどうなの?
- 1950年頃・・・アメリカに影響され「父の日」が広まり始める。
- 1980年代・・・ようやく一般的な行事となる。
モデルとなったお父さんはどんな人?
年表でも書きましたが、ソノラ氏の子供時代に南北戦争が勃発します。
彼女の父親ウィリアム・ジャクソン・スマート氏も兵士として徴兵され
戦地へ向かいました。
残されたソノラ氏を含め6人の子供たち(男の子5人、女の子1人)は
母親が育てます。
そして、南北戦争も終結しウィリアム氏が家族の元に戻りましたが
ソノラ氏の母親(ウィリアム氏の妻)が過労で亡くなります。
その後6人の子供たちはウィリアム氏の男手1つで育てられました。
注目すべきは彼が再婚しなかったということです。
母親の力を借りずに1人で6人もの幼子たちを成人させるまで
仕事もしながら無事に育て上げて亡くなったそうです。
同じく育児をかじる男として尊敬と敬服の念を感じずにはいられません。
(恥ずかしながら私には妻もいて、子供は1人ですが・・・。)
世界の父の日はこんなにある?
6月の第3日曜日の国々(現在27ヶ国)
- 日本、中国、プエルトリコ、アメリカ合衆国、インド、イギリス
- カナダ、チリ、コロンビア、コスタリカ、フランス、トルコ、ペルー
- スロバキア、南アフリカ共和国、シンガポール、ウクライナ
- メキシコ、アイルランド、オランダ、ギリシャ、アルゼンチン
- パラグアイ、キューバ、エクアドル、パナマ、ベネズエラ