海遊館の駐車場でおススメは?安くて近い土日祝日ベスト3はコチラ!!

IMG_5577

海遊館と言えばその代名詞ともなっています
深さ9m、長さ34mで約5,400トンもの大容量を誇る大型水槽・・・
その名も「太平洋」!!
中でも全長4m以上のジンベイザメが悠々と自由に泳ぎ回る光景は
まさに圧巻の一言に尽きます。

また、サメやエイなどに実際に手を触れることができるタッチングプールや
屋外でのペンギンのお散歩などなど
子供から年配の方まで楽しめます。

今日はそんな海遊館にゆったりと車で観光に行かれる方の為に
付近にある格安の駐車場を紹介します。

読んで頂けると分かりますが、実はこの付近においては
駐車場の激戦区でもあります。
知らないと損をするお得な駐車場情報
実際に私が自分の足で歩いて集めてきました!!

IMG_5577IMG_5581

この記事は土日祝日に行かれる場合に限定しております。
ちなみに平日に行かれる方は下のリンク先をどうぞ。

海遊館の近くの安い駐車場とは?
平日に断然お得なパーキングTOP3はココだ!!

土日祝日で1番安い駐車場は?

さっそくですが、この海遊館周辺で最も安い料金設定の駐車場がこちらです。

IMG_5626IMG_5630

築港東パーキング
土日祝日 24時間 800円

駐車スペース 数十台
海遊館までの距離 約800m
海遊館までの徒歩時間 約12~15分

ちなみに看板には徒歩5分と書かれていますが
ちょっと無理かと思います。
走れば何とかなるかもしれませんが・・・。

場所は「みなと通り」の築港東交差点を北方面へ100m程走り
道路が左にカーブしている辺りの右側にあります。

IMG_5628

一際目立つ看板が歩道や壁に出されていますので
通り掛かればすぐに分かると思います。

土日でも1日800円と書かれています。

IMG_5629

奥に見える立体駐車場への進入路です。
出庫の際には歩道が見えにくいので注意が必要です。

IMG_5633

上の写真は目の前の道路の反対側から撮りました外観です。

海遊館までは少し距離がありますが、土日祝日でこの料金なら
私は全然アリかと思います。
海遊館までの道中には天保山公園や大観覧車
マーケットプレースもありますのでそれぞれ楽しむことができます。

また、下記のリンク先は全国のレジャー・食事・映画・旅行・温泉・ホテルなど(対象案件は90万件以上!)で割引優待を受けられるサービスです。

デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス

キャンペーンなども随時行われていて、現在2ヶ月間無料でお試し利用ができます。
「節約のチリ」も積もれば「お得な山」となりますので、私も登録しています。

使ってみた感想は「えっ!?こんな所でも割引が利くの?」という小さな驚きが多発しています。

土日祝日で2番目に安い駐車場は?

IMG_5635

パラカ 大阪市築港第3
土日祝日 入庫から24時間最大 900円

駐車スペース 9台
海遊館までの距離 約800m
海遊館までの徒歩時間 約12~15分

距離的には1番の築港東パーキングとそう変わりません。
場所も結構近いので料金的に競争し合っているのかもしれません。

この駐車場へは「みなと通り」の築港交差点から北方面に約50m走り
1つ目の路地(左側にマクドナルドと居酒屋の「居心伝」が目印)を右折します。

ここからは一方通行で約200m程進んだ左側に駐車場があります。
写真のように水色の看板を目指しましょう。

土日祝日で3番目に安い駐車場は?

IMG_5634

タイムズ 大阪港駅前
土日祝日 入庫から24時間最大 900円

駐車スペース 約20台
海遊館までの距離 約800m
海遊館までの徒歩時間 約12~15分

ここのタイムズも2番目に挙げたパラカと料金は同じく900円です。
場所もそのパラカのすぐ先の右側(ほぼ斜め向かい側)にありますので
行き方は同じです。

おそらくお互いの駐車場を意識しての料金設定と思われます。
パラカ駐車場が満車でしたらこちらのタイムズに向かいましょう。

海遊館(公営)の駐車場はあるの?

先に民間の格安駐車場を3つ紹介しましたが
海遊館自体の公営駐車場も挙げておきます。

IMG_5565IMG_5566

天保山駐車場
土日祝日 昼間最大料金 設定なし
(8:00~24:00)

駐車スペース 1,300台
海遊館までの距離 約100m
海遊館までの徒歩時間 約2~4分

さすがに公営だけあって海遊館までの距離はあってないようなものです。
しかし、上記の通りですが土日祝日には当日の最大料金設定がありません。
30分250円なので1時間で500円・・・。
2時間で1,000円、3時間で1,500円と駐車料金は青天井です。

土日祝日の場合にはその点に注意が必要です。

逆に最も高い駐車場は?

以下の駐車場はこの付近では最も駐車料金が高いです。

慌てて駐車する前に料金表示をよく確認しましょう。
上にも紹介しましたが、土日祝日なら1日800円という所もあります。

IMG_5615

タイムズ 海遊館前第2
当日1日最大料金 2,200円

駐車スペース 数十台
海遊館までの距離 約400m
海遊館までの徒歩時間 約6~8分

天保山大観覧車のすぐ近くの天保山交差点の角にあります。
あえて利点を探すとしたら「当日1日最大料金」という所でしょうか。

そうそうおられないと思いますが、夜が明ける前の深夜から来て
その日の遅く(日付が変わる前)まで駐車する人向けです。

「海遊館の駐車場でおススメは?安くて近い土日祝日ベスト3はコチラ!!」の続きを読む…

海遊館の駐車場でおススメは?安くて近い平日ベスト3はコチラ!!

IMG_5577

海遊館と言えばその代名詞ともなっています
深さ9m、長さ34mで約5,400トンもの大容量を誇る大型水槽・・・
その名も「太平洋」!!
中でも全長4m以上のジンベイザメが悠々と自由に泳ぎ回る光景は
まさに圧巻の一言に尽きます。

また、サメやエイなどに実際に手を触れることができるタッチングプールや
屋外でのペンギンのお散歩などなど
子供から年配の方まで楽しめます。

今日はそんな海遊館にゆったりと車で観光に行かれる方の為に
付近にある格安の駐車場を紹介します。

読んで頂けると分かりますが、実はこの付近においては
駐車場の激戦区でもあります。
知らないと損をするお得な駐車場情報
実際に私が自分の足で歩いて集めてきました!!

IMG_5577IMG_5581

この記事は平日に行かれる場合に限定しております。
ちなみに土日祝日に行かれる方は下のリンク先をどうぞ。

海遊館の近くの安い駐車場とは?
土日祝日に断然お得なパーキングTOP3はココだ!!

平日で1番安い駐車場は?

IMG_5613

NTT ル・パルク 海遊館前駐車場
平日昼間最大料金 500円
(8:00~20:00)

駐車スペース 12台
海遊館までの距離 約400m
海遊館までの徒歩時間 約6~8分

場所は「みなと通り」の築港交差点から北方向へ向かい1つ目の信号と
2つ目の信号(天保山交差点)との間にあります。
進行方向に対して右側に注目しながら走ると
「大阪築港局」という郵便局があります。

駐車場はその隣にありますので、郵便局に入るように右折すると
駐車場へも入りやすいでしょう。

平日においては、ここの駐車場が1番安いです。
海遊館までもそこそこ近いので普通の人なら十分歩けると思います。

平日で2番目に安い駐車場は?

IMG_5561

セレパーク天保山
平日昼間最大料金 600円
(7:00~22:00)

駐車スペース 50台
海遊館までの距離 約300m
海遊館までの徒歩時間 約5~7分

場所は「みなと通り」の築港交差点から北方向へ向かい1つ目の信号を
左折します。
角にあるコンビニのセブンイレブンが目印です。
曲がってから2つ目の北向き一方通行の道を少し進んだ先にあります。

注意点として、この辺りには駐車場が3~4ヶ所隣接していますので
案内の看板をよく確認しましょう。

値段は2番目ですが1番とは100円しか変わりません。
それでいて海遊館までが近く、駐車スペースが多いのと
朝7:00~夜22:00までという駐車時間的に余裕があります。

また、下記のリンク先は全国のレジャー・食事・映画・旅行・温泉・ホテルなど(対象案件は90万件以上!)で割引優待を受けられるサービスです。

デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス

キャンペーンなども随時行われていて、現在2ヶ月間無料でお試し利用ができます。
「節約のチリ」も積もれば「お得な山」となりますので、私も登録しています。

使ってみた感想は「えっ!?こんな所でも割引が利くの?」という小さな驚きが多発しています。

平日で3番目に安い駐車場は?

IMG_5625

システムパーク天保山
平日昼間最大料金 600円
(8:00~21:00)

駐車スペース 10台
海遊館までの距離 約600m
海遊館までの徒歩時間 約10~12分

場所は「みなと通り」の築港交差点から北方向へ向かい1つ目の信号を
右折します。
角にあるコンビニのセブンイレブンが目印です。
しばらく走って突き当たりのT字路を左折してすぐの右側にあります。

値段は同じ600円でもこちらは海遊館まで少し離れています。
上に書いた安さ1番2番の駐車場が満車の場合で
少しくらい歩いても良いという方にはおススメです。

ただ、駐車スペースは少なめですが、「天保山公園」には近いです。

海遊館(公営)の駐車場はあるの?

先に民間の格安駐車場を3つ紹介しましたが
海遊館自体の公営駐車場も挙げておきます。

IMG_5565IMG_5566

天保山駐車場
平日昼間最大料金 1,200円
(8:00~24:00)

駐車スペース 1,300台
海遊館までの距離 約100m
海遊館までの徒歩時間 約2~4分

さすがに公営だけあって海遊館までの距離はあってないようなものです。
その分、駐車料金は高めになっています。

利点としては夜の24時まで駐車可能なので
夕食をゆっくり遅めに楽しむ方には良いかもしれません。

逆に最も高い駐車場は?

以下の駐車場はこの付近では最も駐車料金が高いです。
そして、海遊館公営の駐車場よりも高いです。

慌てて駐車する前に料金表示をよく確認しましょう。
上にも紹介しましたが、平日なら1日500円という所もあります。

IMG_5557

三井のリパーク 天保山第3
入庫から当日24時まで最大料金 1,500円

駐車スペース 6台
海遊館までの距離 約400m
海遊館までの徒歩時間 約6~8分

安さ2番目で紹介しましたセレパーク天保山の近くにあります。
あえて利点を探すとしたら「入庫から当日24時まで」という所でしょうか。

そうそうおられないと思いますが、夜が明ける前の深夜から来て
その日の遅く(日付が変わる前)まで駐車する人向けです。

「海遊館の駐車場でおススメは?安くて近い平日ベスト3はコチラ!!」の続きを読む…

パズドラでゴッドフェスの結果を大公開!レアガチャ13回中の金卵率が凄い事に!?

IMG_5785

皆さん、パズル&ドラゴンズ・・・
略してパズドラを楽しんでおられますでしょうか?

IMG_5785

色んなコラボ企画やゲリラダンジョン、新キャラ追加など
毎日プレイヤーを飽きさせない工夫が随所に見られます。

そんな中、2014年12月31日に開催されたゴッドフェスですが
ちょうど魔法石が65個溜まっていました(無課金です)

今年の締めくくりの意味も込めて
全部レアガチャにつぎ込むことにしました。

まずは開始前の状態です。
ちょうど並行してドラゴンボールのコラボ(2回目)が開催されています。

IMG_5695IMG_5696

私のIDやプレイヤー名は気にしないで下さい。
はっきり言って弱いので恥ずかしい限りです。

注目のレアガチャの結果は?

では、早速いきます!!

IMG_5697

レアガチャ1回目は?

IMG_5699

アースゴーレム・・・。
いきなりハズレです。

気を取り直して次に行きましょう

レアガチャ2回目は?

IMG_5700

ラー来ました!
超激レアです!!
持ってませんでしたので育てたいと思います。

レアガチャ3回目は?

IMG_5701

ナーガ・・・。
成長すればエキドナになり、そこそこ使えるらしいです。
これも持ってませんので育てます。

レアガチャ4回目は?

IMG_5702

ぶどドラ・・・。
フレンドでぶどうドラゴンがいて可愛いなと思ってました。
育てたいと思います。

レアガチャ5回目は?

IMG_5703

イシス来ました!
超激レアです!!
これも前から欲しかったので嬉しいです。

レアガチャ6回目は?

IMG_5722

光の龍剣士・・・。
何だかカッコ良いです。
余裕があれば育ててみたいです。

レアガチャ7回目は?

IMG_5723

バステト来ました!
超激レアです!!
これも前から欲しくて堪らなかったです。

レアガチャ8回目は?

IMG_5724

ウンディーネ来ました!
超激レアです!!
しかも成長してるので得した気分です。

レアガチャ9回目は?

IMG_5725

ラー(2枚目)来ました!
超激レアです!!
究極進化が2通りありますので、それぞれに育てます。

レアガチャ10回目は?

IMG_5726

トール来ました!
超激レアです!!
初めて見ましたが強そうです。

レアガチャ11回目は?

IMG_5727

ディル=シリウス来ました!
超激レアです!!
あまり使っている人見ませんが育ててみます。

レアガチャ12回目は?

IMG_5728

ドラゴン・サムライ・・・。
成長すればドラゴン・ショウグンになったと思います。
ドラゴンデッキには使えそうです。

レアガチャ13回目(ラスト)は?

IMG_5729

イシス(2枚目)来ました!
超激レアです!!
最後の最後でイシスも2枚になりました。
こちらも究極進化が2通りありますので
それぞれに育てたいと思います。

「パズドラでゴッドフェスの結果を大公開!レアガチャ13回中の金卵率が凄い事に!?」の続きを読む…

ダイエットしてても鍋が食べたい!?低カロリーに抑える極意TOP5はコレだ!!

087071

寒くなってきて冬はやっぱりお鍋ですね!
野菜も食べられるし身体も温まる・・・
そしてダイエットにも向いていてヘルシー!

というイメージの強い「鍋物」ですが果たしてそうでしょうか?
確かに野菜も多めに食べられて身体も温まります。

しかし、ダイエットに向いていてヘルシーか?
と聞かれると疑問に感じます。

「鍋物」と一口で言っても色々あります。
すきやきやしゃぶしゃぶもそうですし、湯豆腐やおでんも鍋物系です。
そう、問題なのは中身なのです。

今日はお鍋の食べ過ぎで太らないためにも具材選びのポイントや
賢い食べ方を徹底的に調査してきました!

特に鍋物の美味しいこの季節に後悔しないためにも
お得な情報を貴方にお届け致します。

087071

種類別「お鍋」のカロリーランキングは?

一口に「お鍋」といっても中に入れる具材やお出汁、食べ方によって
カロリーは数倍変わってきます。

全てのお鍋が身体に良く、太らないかというとそうではありません。
以下に標準的な一人前の量でカロリーを計算してみました。

高カロリー鍋に分類されるもの

まずはこちら、冬のおなべの定番が並んでいます。
特徴としては肉系でお出汁にしっかりと味が付いているものが多いです。

  • すき焼き  900kcal
  • しゃぶしゃぶ 680kcal
  • キムチ鍋 570kcal
  • ちゃんこ鍋 540kcal
  • ぼたん鍋 530kcal
  • 豆乳鍋 490kcal
  • ジンギスカン鍋 440kcal
  • もつ鍋 430kcal

味付けに使用されている砂糖やみりん等の調味料によるカロリー
気になるところです。

低カロリー鍋に分類されるもの

逆にこちらは対照的に魚介系がメインでおおむね薄味になっています。

  • おでん 380kcal
  • カレー鍋 340kcal
  • 牡蠣(かき)鍋 270kcal
  • 寄せ鍋 260kcal
  • かに鍋 230kcal
  • たらちり鍋 200kcal
  • 湯豆腐 110kcal

ただし、上記はあくまで「目安」です。
繰り返しになりますが中身と食べる量によってカロリーは変動します。

例えば一般的に低カロリーといわれる魚介類系の水炊きでも
大量に食べればしゃぶしゃぶやすき焼きのカロリーを
軽く上回ることもあります。

085752

ダイエット向きのおススメ食材とは?

ここでは低カロリーなお鍋を作る際に適している食材をまとめてみます。

  • 白菜・キャベツ・春菊・ほうれん草などの葉物
  • 人参・大根・ごぼうなどの根菜類
  • しいたけ・えのき・しめじ・舞茸などのきのこ類
  • 豆腐やこんにゃく類
  • 白身魚・赤身の肉・鳥ならムネ肉

野菜を中心に多めに入れるのは当然ですが
その中でも歯ごたえのある根菜類に注目してみましょう。

好みはあると思いますが人参やごぼうなどをよく噛むことで
脳にある満腹中枢を刺激できます。
これによって食べ過ぎを防止することができます。

また、豆腐による植物性たんぱく質の摂取や
きのこ類に含まれるミネラルや食物繊維も重要です。

こんにゃく類を食べることで「お腹の充足感・満腹感」も
感じることができます。
実はこれが結構重要なのです。

お鍋の食べ過ぎの原因のひとつとして、自分の目の前に食べ物がある為
だらだらと長時間食べ続けてしまった経験はないでしょうか?

高カロリーな食材でお腹がいっぱいになる前に
低カロリーなものでお腹をある程度満たしてしまいましょう!

 046818

タレにも落とし穴が?

濃厚で香り高いごまダレですが意外と高カロリーなのをご存知でしょうか?
大さじ1杯(約15g)で何と33kcalもあります。

対するポン酢は大さじ1杯で10kcal程度です。
その差約3倍になっています。

051219

しゃぶしゃぶなどで「私は断然ごまダレ派!」という方は要注意です。
食べているうちにごまダレが薄くなり、追加を繰り返していると
そのカロリーだけでとんでもないことになります。

実は私もごまダレが大好きで、しゃぶしゃぶ食べ放題などでは
ポン酢に見向きもせずごまダレのみで食べていました。
いくら野菜や脂身の少ない具材を食べていても
タレのカロリーが全てを無駄にしていました・・・。

そうはいってもせっかく食べるのですからあまり制限し過ぎては
楽しくも美味しくもありません。
ごまダレは程々に、ポン酢をメインにお鍋を頂きましょう。

「ダイエットしてても鍋が食べたい!?低カロリーに抑える極意TOP5はコレだ!!」の続きを読む…

猫のふんの対策はどうしたらいいの!?灯油を使ったおススメ方法はコレだ!!

067168

猫の糞(ふん)にお悩みの皆様に朗報です!

  • 庭先・軒先
  • 駐車場
  • 空き地

などに毎日のようにされている猫の糞・・・
始末しても始末してもキリがなく、色々な猫よけを試しても
一時しのぎにしかならず実に腹立たしい思いをされてませんか?

とにかく猫の糞(ふん)を何とかしたい!
そんな貴方のためにとっておきの方法があります。
私が実践して予想以上の効果を挙げた事例を余すところ無く紹介します。

067168  075526

とっておきの方法とは?

例えば水を入れたペットボトルは光の反射を嫌がる(であろう)という
猫の習性を利用したものですが、効果が薄いと言われています。

そもそも夜行性でもある猫に対して「光が必要」なものは
意味が無いように思われます。
そこで・・・ 猫の糞害に対して効果覿面(こうかてきめん)なもの・・・

それは灯油です!

068407

昨シーズンの古くなった灯油(いわゆる不良灯油)でも全然構いません。
そもそも燃焼させるわけではありません。
むしろ古くなった灯油をストーブで使う方が危ない場合もあります。

猫よけに使うことで古灯油の処分にもなり一石二鳥ともいえます。

なぜ灯油が効くの?

猫に限らずおよそ野生の動物には「自分の臭いで縄張りを示す」という
本能が備わっています。
身近な動物では犬もそうです。

では最も手軽に、そして定期的に「自分の臭い」を発生させる物とは何か?
それが誠に迷惑な話ですが糞(ふん)なのです。

猫は自分の縄張りのアピール兼トイレとしてだいたい同じ場所に糞をします。
ペットとして家で飼っている猫が砂などを用いた「猫トイレ」で毎回用を足すのも
この習性によります。

そして猫の糞は個体差はありますがかなり臭いです。
それならばこちら(防ぐ側)も強烈な臭いで対抗します。
要は猫に対して
「ここは別の誰か(=猫)の縄張りである」と認識させるのが目的です。

090509

どこにでも撒いていいの?

猫の糞に対して灯油を撒くわけですが
あらゆる場所にOKというわけではありません。
周辺の状況によって適する場合と不適切な場合があります。

散布して効果的な場所とは?
  • アスファルトやコンクリート
  • 砂利道や砂地
  • 舗装していない駐車場など

IMG_5485

逆に散布に適さない場所とは?
  • 花壇や植え込み
  • プランター
  • 畑や菜園
  • 芝生

などはせっかく育てている植物が枯れてしまったり
野菜など人の口に入るものにかかる恐れがあります。
そのような場所にはやめて別の手段をおススメします。

また、密室であったり換気の悪い空間での散布も避けましょう。
揮発した灯油が長時間その場に留まってしまい
猫だけでなく吸い込んだ人に健康被害が及ぶ危険性があります。

それから重要な注意点として、灯油を撒くのは
「自分の所有する土地」だけにしておきましょう。
後々のトラブルに発展する可能性が考えられますので
公道や他人様の土地にはやめておきましょう。

058605

撒いた灯油に引火しないの?

わが国の日本工業規格が規定するところによりますと
灯油の引火点(=実際に火が付く温度)が40℃以上となっています。
真夏でもない限り、なかなか気温が40℃を超えるという状況は
ほぼないでしょう。

ただ、念には念を入れて夏の暑い時期にはやめておきましょう。
そして灯油の自然発火温度(=付近に火の気がなくても火がつく温度)は
220℃といわれています。

これも通常では考えられませんので 問題無いと思われます。
それに灯油は揮発性が低いので常温で引火する可能性はまずありません。

しかし、間違ってもガソリンを撒くのは絶対にやめましょう!

それから中毒の危険性もありますのでベンジン、シンナー等も適しません。

用意するものは?

ではここから実際に灯油を散布する準備に取り掛かります。
手順と注意点もまとめておきます。

  • 灯油(多少古くなっていても可)
  • 灯油ポンプ
  • 空ペットボトル(500ml)
  • キリか千枚通し

まず空のペットボトルのキャップに千枚通しで3~4個の穴を開けます。
大量に撒く場合でも500mlが手頃で良いでしょう。
1.5L以上のペットボトルで灯油を満タンにすると結構重いです。

また、穴を開ける際にはケガに注意しましょう。
手が滑ったりすると危険です。

IMG_5481

ちなみに灯油は薄めたりせずに「原液」のまま使用します。
灯油をポンプで注いでキャップをします。

IMG_5489

準備が出来ましたら散布予定の土地の端からまんべんなく
撒いていきます。
貴方の靴や足元にかからないようにしましょう。
ついでに塀の上や排水溝など猫の通り道がある場合には
重点的に撒きます。

最後に灯油を撒き終わったら空ペットボトルはゴミとして捨てられます。

効果や臭いはどうなの?

まず、「灯油臭い」という事は撒いた灯油が少しずつ気化しているという事です。
それにより猫も嫌がってる筈です。

参考までに私の散布した所のデータを載せておきます。
散布面積は車15台ほどがとめられる駐車場(地面は砂利と土)
灯油2リットルを撒きました。

ちなみに灯油を撒いてから

  • 当日・・・・・・におい 非常に強い
  • 翌日・・・・・・におい 強い
  • 3日目・・・・・ におい 弱い
  • 5日目以降・・・・・ におい ほとんどしない

というように灯油臭いのは2~3日間だけです。
しかし、いつも糞をしていく猫に対して

「トイレの様子がいつもと何か違う?」
「もしかして何か危険があるのかも?」
「それなら他の場所でトイレしよう」

と思わせるには十分なのです。
実際に私が灯油を撒いてから今日で約2週間が経ちますが
糞はひとつもされていません!

ただ、雨降りや時間の経過とともに灯油の効果も薄れていきます。
目安としては再び猫に糞をされはじめたら再度灯油を散布しましょう。

注意すべき点はあるの?

いくら揮発性が低いとはい灯油も揮発油の一種です。
「可燃性」であることに違いはありません。
取り扱いには十分に注意をしましょう。

特にペットボトルに入れたまま保管するのは危険です。
小さな子供などが知らずに飲んでしまったり
キャップを開けてこぼしたりする可能性があります。

必ず使い切ることをおススメします。
水や不純物が混入する恐れもありますので
残った灯油をまた元のポリタンクなどに戻すのはやめましょう。

「猫のふんの対策はどうしたらいいの!?灯油を使ったおススメ方法はコレだ!!」の続きを読む…

京都動物園の駐車場でおススメは?安くて近いベスト3はコチラ!!

IMG_5189

正式名称は「京都市動物園」ですが「市」を省いて
よく京都動物園と呼ばれ皆さんに親しまれています。

わが国の動物園の中でも特に「繁殖」に力を入れており
ライオンやトラをはじめとして日本初の繁殖例が数多く記録されています。

今日はそんな京都動物園へ車で行かれるために
お得な駐車場の情報を紹介します。

実は京都動物園には専用駐車場がありません・・・。
その為、私が周辺を歩き回って発見した格安のパーキング
徹底的に解説します。

ちなみに調査した2014年12月現在、京都動物園は改装中でした。
見られる動物たちに若干の制限はありますが
本格的なリニューアルオープンに向けて期待しましょう!

IMG_5189 IMG_5190

京都市動物園が推奨する駐車場は?

動物園のホームページでは「推奨」という形で2つの
駐車場が掲載されています。

まずはそのパーキングを詳しく紹介します。

その① 岡崎公園駐車場は?

こちらは岡崎公園(野球場やテニスコートのある)南側の道路から
地下に入っていく駐車場です。

IMG_5260IMG_5255

岡崎公園駐車場
全日入庫から最初の60分 500円
以降30分につき 200円
日・祝を除く平日(月~土)に限り上限1,300円

駐車スペース 506台
営業時間 7:30~22:30まで
京都動物園までの距離 約200m
京都動物園までの徒歩時間 約5~7分

計算すると月曜から土曜の平日限定ですが
3時間以上駐車するなら1,300円で済みます。

その② みやこメッセ地下駐車場

こちらは府立図書館の横にある京都市勧業館(みやこメッセ)の
駐車場です。

IMG_5259

みやこメッセ駐車場
全日入庫から最初の60分 500円
以降30分につき 200円
日・祝を除く平日(月~土)に限り上限1,500円

駐車スペース 163台
営業時間 7:00~22:30まで
京都動物園までの距離 約300m
京都動物園までの徒歩時間 約6~8分

計算すると月曜から土曜の平日限定ですが
3時間半以上駐車するなら1,500円で済みます。

上記の2つの駐車場について条件はほぼ同じです。
しかしながら平日の最大料金で比べると
岡崎公園駐車場の方が200円安く設定されています。

わずかながらですが動物園にも近く、駐車台数も多いので
他にあてが無ければ岡崎公園駐車場を利用するのが良いでしょう。

また、下記のリンク先は全国のレジャー・食事・映画・旅行・温泉・ホテルなど(対象案件は90万件以上!)で割引優待を受けられるサービスです。

デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス

キャンペーンなども随時行われていて、現在2ヶ月間無料でお試し利用ができます。
「節約のチリ」も積もれば「お得な山」となりますので、私も登録しています。

使ってみた感想は「えっ!?こんな所でも割引が利くの?」という小さな驚きが多発しています。

京都動物園の北側に駐車するなら?

上の項目で紹介した動物園推奨の駐車場の他に
民間のパーキングもあります。

IMG_5192

動物園北パーキング
全日一律 15分 100円
(8:00~21:00まで)

上限金額 無し

駐車スペース 7台
京都動物園までの距離 約50m
京都動物園までの徒歩時間 約1~2分

動物園に一番近い駐車場です。
ただ、「一日最大○○円」という料金体系ではありませんので
長時間駐車するのには向いていません。

1時間400円と計算して3時間駐車して1,200円です。
ここまでなら上に紹介した岡崎公園駐車場より安くなります。

予定の駐車時間と照らし合わせて利用されるのをおススメします。

IMG_5193

エコロパーク岡崎動物園前
全日一律 30分 300円
(9:00~21:00まで)

上限金額 無し

駐車スペース 約30台
京都動物園までの距離 約300m
京都動物園までの徒歩時間 約5~7分

3/14~5/10、11/1~1/12は「特別期間」として上記の金額になっています。
計算すると1時間600円!
3時間駐車すると1,800円になってしまいます。

日曜祝日なら仕方ないかもしれませんが、平日なら他をおススメします。

京都動物園の南側に駐車するなら?

動物園の入り口ゲートから反対側ということもあり
駐車場からの距離はやや長めになっています。

ただ、動物園北側には無かった「一日最大○○円」という料金体系の
駐車場がいくつかありました。

IMG_5212

今昔・平安神宮前パーキング
全日一律 30分 200円
(8:00~20:00)
平日(月~金)に限り 昼間最大1,200円

駐車スペース 18台
京都動物園までの距離 約400m
京都動物園までの徒歩時間 約7~9分

IMG_5213

平安神宮前駐車場
全日一律 60分 200円
(0:00~24:00)
平日(月~金)に限り 当日最大料金800円

駐車スペース 約40台
京都動物園までの距離 約400m
京都動物園までの徒歩時間 約7~9分

平日の最大料金はここが一番安いようです。
時間制限も特になく、とにかく「その日のうち」(=夜の0時まで)
というもの良心的です。

IMG_5209

ゆずパーキング
平日 30分 100円
土日祝 40分 200円
(ともに8:00~20:00)
全日 昼間最大1,200円

駐車スペース 3台
京都動物園までの距離 約500m
京都動物園までの徒歩時間 約8~10分

この付近で唯一?かもしれませんが
土日祝でも昼間最大料金を設定しています。
「土日祝を除く」とは書かれていません。

IMG_5208

岡崎道パーキング
平日 60分 200円
土日祝 30分 200円
(ともに8:00~20:00)

上限金額 無し

駐車スペース 2台
京都動物園までの距離 約500m
京都動物園までの徒歩時間 約8~10分

こちらは上限金額無しの普通のパーキングでした。

「京都動物園の駐車場でおススメは?安くて近いベスト3はコチラ!!」の続きを読む…

京都水族館へのアクセスは!?絶対に迷わない電車とバスでの行き方はコチラ!!

IMG_4717

2012年(平成24年)の3月にオープンしました
日本初の完全なる「人工海水利用型水族館」でもある
京都水族館!

従来の水族館は主に海の近くにありましたが
ここ京都水族館は京都のほぼ中心に位置します。

今日はその京都水族館までのアクセスを徹底的に紹介します!
私が実際に新大阪駅から電車に乗って調査してきました。

これから行かれる方や、観光の計画中の方のお役に立てれば幸いです。

IMG_4717IMG_4670

最後の方におまけとして周辺のランチ情報
京都駅から徒歩でのアクセスも掲載しています。
よろしければご活用ください。

JR新大阪駅に着いたら?

新幹線や在来線で新大阪駅へ来られる方も多いかと思います。
今回はここから京都水族館までご案内します。

IMG_4740IMG_4742

まずは
「13・14番乗り場 吹田・高槻・京都方面」
向かいましょう。

IMG_4985IMG_5095

ここから乗るのは「快速」か「新快速」が良いでしょう。

快速で9駅(約40分)、新快速なら2駅(約25分)で京都駅に到着です。
ちなみに運賃は560円です。

余談ですが構内に「りくろーおじさんの店」があります。
ふわふわ食感で舌の上でとろけるようなチーズケーキは絶品です。
IMG_4738

お土産に迷った時や、自分用にもおススメです。

JR京都駅に着いたら?

IMG_5110IMG_5116

とりあえず中央出口を目指しましょう。
黄色い案内看板があちこちにありますので分かりやすいと思います。
改札の上の天井がかなり高く、開放感があります。

IMG_5119IMG_5122

中央出口から外へ出ると右の前方にある京都タワー
視界に飛び込んできます。
ちなみに夜はライトアップされて幻想的になります。

IMG_5126  IMG_5132

向かう先は京阪京都交通バスC2乗り場を目指しましょう。
京都駅を出て右側から前へ回り込むように100m程度歩くと見えてきます。

IMG_5133   IMG_5136

ちゃんと行き先に京都水族館と書いてあるので安心です。
乗るバスは「2・14・15・26・26B・28A系統」になります。
不安な場合にはバスの降り口の方から運転手さんに聞いてみましょう。
近くの係員でも良いです。

ちなみに下記の京都市バスでも行くことができます。

  • A3乗り場の206系統
  • B3乗り場の205・208系統
    水族館シャトル
    岡崎・東山・梅小路Express
  • C5乗り場の33・特33系統

などに乗車して「七条大宮・京都水族館前」で下車します。

バスに乗ったら?

とりあえず整理券を取りましょう。
ここが出発点なので番号は「1」です。

ちなみに電車で使えるイコカピタパでも運賃を支払うことが可能です。
その場合は乗る際と降りる際に「ピッ」と機械にカードをかざしましょう。
残念ながらスイカ、パスモ、トイカは使用できません。

IMG_5138

ちなみに乗ったばかりですが、降りるのは次の停留所です。
つまり乗車区間は1つだけなのです。
運賃は230円になります。

バスを降りたら?

京都駅を出て最初の停留所ということもあって
多少道路が混んでいても乗車時間は5~10分位です。

「七条大宮・京都水族館前」で下車します。

IMG_5144 IMG_5145

停留所は水族館前」というものの、実際は300m位離れています。
案内表示にしたがってバス停すぐの小道を南下しても行けますが
大宮通(おおみやどおり)を歩いても良いでしょう。

その道中に2軒、ランチやお茶ができそうなお店がありましたので
紹介しておきます。

ランチのおススメ その①

IMG_5148  IMG_5150

カレー専門店と喫茶店のお店「CALI CALI」
店の前を通るとカレーの香ばしい匂いがしていました。
カレーの他にもテイクアウトできる唐揚げなどもありました。

ランチのおススメ その②

IMG_5152 IMG_5153

京うどん「みなも」
こちらは和風のうどん屋さんです。
店内の様子はよくわかりませんでしたが、ランチセットや
明太子クリームうどんなど一風変わったメニューがありました。 

この2店を過ぎてコンビニ(ミニストップ)の先の信号を渡ると
京都水族館に到着です!

「京都水族館へのアクセスは!?絶対に迷わない電車とバスでの行き方はコチラ!!」の続きを読む…

京都動物園へのアクセスはどうしたら?電車とバスで絶対に迷わない行き方はコレだ!!

IMG_5197

正式名称は「京都市動物園」ですが「市」を省いて
よく京都動物園と呼ばれ皆さんに親しまれています。

わが国の動物園の中でも特に「繁殖」に力を入れており
ライオンやトラをはじめとして日本初の繁殖例が数多く記録されています。

今日はそんな京都動物園へ電車とバスで迷わずに行く方法を紹介します。
実際に私が試したルートを徹底的に解説します。

IMG_5197800px-動物園5030[1]

ちなみに今回紹介する動物園と同じバス停で降りて行ける所には

  • 岡崎公園
  • 平安神宮
  • 美術館

などがあります。
それから、同じ路線のバスで行ける所は

  • 京都博物館・三十三間堂
  • 清水寺
  • 祇園・八坂神社・知恩院
  • 南禅寺
  • 銀閣寺

などです。
動物園目的の方以外にもお役立て下さい。

JR新大阪駅に着いたら?

新幹線や在来線で新大阪駅に到着される方が多いと思います。
まずはここから京都動物園までご案内します。

IMG_4740IMG_4742

とにかく
「13・14番乗り場 吹田・高槻・京都方面」
向かいましょう。
駅のあちこちに案内表示がされているので分かりやすいと思います。

IMG_4985IMG_5095

ここから乗るのは「快速」か「新快速」が良いでしょう。

快速で9駅(約40分)、新快速なら2駅(約25分)で京都駅に到着です。
ちなみに運賃は560円です。

JR京都駅に着いたら?

新大阪から乗り換えなしの1本で来れる京都は何かと便利な駅です。

IMG_5110IMG_5116

まずは中央出口を目指しましょう。
黄色い案内表示の矢印の方向へ進めば大丈夫です。

IMG_5119 IMG_5120

中央出口では高い天井に圧倒されます。
平日でも外国の方を含め、かなりの人の行き来があります。

バス停はどこにあるの?

京都駅の中央出口を出ると、正面やや右に京都タワーが目に入ります。
夜になるとライトアップされてとても幻想的です。

IMG_5127

正面にバス・地下鉄・タクシーと京都駅周辺の案内板があります。

IMG_5130

京都動物園方面へ行くバス停は中央出口を出て右の方にあります。
京都市バスの「D1乗り場」です。

IMG_5177IMG_5179

行先には「銀閣寺・平安神宮・清水寺」などと書かれています。
「京都動物園」とはほとんど表示されてないので注意が必要です。

IMG_5174

乗るバスは「100系」が分かりやすいでしょう。
ただ、日中はひっきりなしにバスが発着します。
次に来るバスの案内と前後入れ替わってやってくる場合もあります。

不安な場合には近くにいる係員か、貴方の前後に並んでいる人に
声を掛けて聞いてみましょう。

参考までに停留所の順番を紹介しておきます。

京都駅前 → ①七条京阪前 → ②博物館・三十三間堂前 → ③東山七条
→ ④五条坂 → ⑤清水道 → ⑥祇園 → ⑦東山七条
→ ⑧岡崎公園・美術館・平安神宮前 → ⑨岡崎公園・動物園前

五条坂、清水道、祇園の辺りで渋滞が予測されます。
バスが普通に走って30分位で到着です。

バスを降りたら?

降りる停留所は9番目の「岡崎公園 動物園前」です。
ひとつ手前の「岡崎公園 美術館 平安神宮前」からでも行けますが
動物園からは少し離れています。

バスを降りると正面が岡崎公園の野球場です。
右へ向いて歩いてひとつ目の交差点を斜めに渡れば動物園の案内看板が
見えてきます。

IMG_5184

ただ今(2014年12月)、改装中で見られる動物などに多少の制限がありますが
観光の方は多かったです。

IMG_5188IMG_5191

全体的なリニューアルオープンは平成28年度だそうです。
平成27年の夏にはそれに先がけて「京都の森」が完成予定となっています。

「京都動物園へのアクセスはどうしたら?電車とバスで絶対に迷わない行き方はコレだ!!」の続きを読む…

あべのハルカスへは電車がおススメ!?絶対に迷わないアクセスはコチラ!!

IMG_5011

2014年(平成26年)の3月にオープンしました
地上60階、高さ300mでビルとして日本一の高さを誇る
あべのハルカス!!

58階から60階の展望台「ハルカス300」からの眺望は
圧巻の一言に尽きます。

今日はここ、あべのハルカスに電車で行こうとされている方々に朗報です。
私が実際に試したおススメのルートを徹底的に解説します!

デートで、買い物で、冷やかしで・・・と
皆さんのお役に立てれば幸いです。

今回は新大阪駅からの地下鉄アクセスを紹介します。

IMG_5011IMG_5016

新大阪駅に着いたら?

皆さんの多くは新幹線や在来線などでこの新大阪駅に
来られていると思います。

ここからあべのハルカスのある「天王寺駅」までの行き方
順を追って説明します。

IMG_4740IMG_4742

まずは大阪市営地下鉄「御堂筋線」を目指しましょう。
ちなみに「みどうすじせん」と読みます。
路線が違うために、一旦改札を出なくてはなりません。

とりあえず「東出口」へ向かいましょう。

IMG_4987

出たら地下鉄の案内表示があちこちにありますので
矢印の方向へ進んで行きましょう。
結構長い距離を歩きます。

IMG_4992IMG_4991

途中に「駅弁」のお店などがあります。
必要な方は購入しておきましょう。

IMG_4990

矢印の通りに進んで行くと「地下鉄御堂筋線」の赤い文字が
見えてくるはずです。

IMG_4995

その付近にある切符売り場で「天王寺」までの切符を買いましょう。
280円になります。
ちなみに子供は半額の140円です。

IMG_4993IMG_4994

それから1番乗り場「梅田・なんば・なかもず方面」へ向かいます。

IMG_4996

ホームは下の写真のような感じです。
間違えて2番乗り場の電車に乗ってしまうと反対方向ですので
注意が必要です。

IMG_4998 IMG_4999

入ってくる電車によっては行き先が「天王寺」となっているものもあります。

IMG_5002

降りる駅は新大阪から数えて10個目の「天王寺駅」です。
ちなみに順番は「新大阪 → ①西中島南方 → ②中津 → ③梅田 →
④淀屋橋 → ⑤本町 → ⑥心斎橋 → ⑦なんば → ⑧大国町 →
⑨動物園前 → ⑩天王寺」

参考の乗車時間は20分前後になります。

天王寺駅に着いたら?

地下鉄に揺られること約20分
アナウンスで「次は~、天王寺~」と聞こえてきたら
降りる準備をしましょう。

IMG_5004IMG_5003

降りたホームから「9・10番出口」を目指しましょう。
案内表示にもあるように、あべのハルカスへの近道です。

IMG_5006IMG_5007

しばらく歩くと上のような改札前に案内が出ています。
ここまできたらもう着いたも同然です。

あべのハルカスはもうすぐそこに!

上の案内にある通り、改札を出て左へいくとすぐに
あべのハルカスのインフォメーションがあります。

IMG_5008

ここから左の展望台、右の美術館などの行き先が分かれます。
案内のお姉さんも2人おられますので不明な点は遠慮なしに
聞いてみましょう。

IMG_5018IMG_5016

展望台からの景色も必見ですが、外へ出て下から見上げる
あべのハルカスも迫力があります。
ぜひご覧下さい!

「あべのハルカスへは電車がおススメ!?絶対に迷わないアクセスはコチラ!!」の続きを読む…

新大阪からUSJへのアクセスは!?絶対に迷わない電車での行き方を徹底紹介!!

IMG_4777

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ電車で
行こうとされている皆さん!

乗り換えは大丈夫でしょうか?
JR環状線の「内回り」「外回り」のどっちに乗れば良いか
お分かりでしょうか?

今回は新大阪駅からUSJのあるユニバーサルシティ駅までを
徹底的にサポートさせて頂きたいと思います。

正直なところ、私も少し自信がありませんでしたので
昨日実際にJRに乗って同じルートを確認してきました。

貴方を確実にUSJの入り口までご案内致します!

IMG_4777

USJの入り口横にあるシンボルです。
貴方のご来場を回転しながらお待ちしています。

JR新大阪駅に着いたら?

主に新幹線や在来線、地下鉄などで来られる方は
まずJR新大阪駅に降りられるかと思います。

IMG_4740IMG_4741

まずはとにかく「15・16番乗り場」を目指してください。

下の写真のように大きく案内がされていますので
分かりやすいと思います。

IMG_4736

神戸・大阪・尼崎・三ノ宮方面です。

IMG_4738

余談になりますが新大阪駅内に
驚くほどにふわふわで舌の上でとろけるようなチーズケーキで
有名な「りくろーおじさんの店」があります。

今買ってしまうと大変ですので、帰りにしましょう。
お土産に迷った場合や自分用などにもおススメです。

IMG_4737

ここからホームへ降りられます。
新大阪駅のすぐ次が大阪駅ですので
普通でも新快速でも、どの電車に乗っても大丈夫です。
構内に入ってきた電車に乗りましょう。

JR大阪駅に着いたら?

新大阪駅からわずか一駅で大阪駅に到着です。

IMG_4753

まずは駅の高い天井と人の多さに驚かれるかと思います。
平日のラッシュ時であったり、休日でもかなりの人が
濁流のように移動されます。

とにかく「1・2番乗り場」を目指してください。
大阪環状線です。

IMG_4745

頭上や壁など至る所に写真のような案内表示がされています。
別の方へ行く人の流れに巻き込まれないように注意が必要です。

IMG_4747

USJに行くには1番乗り場の「内回り」に乗らなくてはなりません。
環状線なので「外回り」でも行けますが
逆方向なので時間がかかり過ぎます。
行先案内に「ユニバーサルシティ」と書かれています。

IMG_4749

ホームに着いて慌てて間違えないようにしましょう。
環状線は本数が多いので「内回り・外回り」を問わず
引っ切り無し(早い時には2、3分で)に入ってきます。

繰り返しますが乗るのは「1番乗り場の内回り」です。
もしくは和歌山、奈良、関西空港行きです。
ホームのアナウンス放送と、入ってきた電車の行き先表示をよく見て
乗り込みましょう。

降りるのはここから3つ目(福島 → 野田 → 西九条)の駅です。
乗った電車によっては野田駅にとまりませんので
数え間違えないようにしましょう。

停車する、しないに関わらず「駅の数」で3つ目です。

もし、乗り間違えて「外回り」(桜ノ宮・京橋方面)に乗ってしまったら
すぐに電車を降りて反対方向の「内回り」に乗り直しましょう。
気付くのが早い程、時間がかからずに戻って来れます。

ちなみにタイミングが良ければユニバーサルシティ駅への直通電車
乗れる場合があります。
その時は次の項目で紹介する「西九条駅」での乗り換えが不要です。

JR環状線西九条駅に着いたら?

IMG_4757IMG_4758

JR環状線内回りや奈良・和歌山・関西空港方面への電車に乗っていた場合
(つまり直通以外)にはこの西九条駅で乗り換えます。
必ず下車して下さい。

この駅では3番乗り場を目指してください。
1~4番までしかホームがありませんのですぐに分かると思います。
ちなみにここからの路線は「JRゆめ咲線」といいます。

IMG_4754

間違えてまた環状線の内回りや奈良・和歌山・関西空港方面の電車に
乗らないように気を付けてください。

乗るのはユニバーサルシティ・桜島(終点)行きになります。
降りるのはここから2つ目(安治川口 → ユニバーサルシティ)の駅です。

IMG_4756

「ユニバーサルシティ方面」という案内表示もありますので
大丈夫かと思われます。

恥ずかしいことに私は以前、乗り換えのために降りたのに
数分後に来たその方面の電車にまた乗ってしまったことがあります。

幸いにもドアが閉まる前に気が付いてすぐにホームに戻りましたが
かなり焦った記憶があります。

ユニバーサルシティ駅に着いたら?

おめでとうございます!
ついに目的地であるUSJ最寄の駅に到着です。

IMG_4759IMG_4761

ここまで来ればUSJには着いたも同然です。

IMG_4760

乗っていた電車に別れを告げて、さあ行きましょう!

IMG_4762

駅の構内ではスヌーピーやキティちゃんといった
お馴染みのキャラクターがお出迎えです。
先に記念写真を撮っておくのも良いです。
帰りだとお土産などの荷物も多い上に混雑が予想されます。

IMG_4765

意外と重要なことですが改札を出た後すぐに
「帰りの切符」を買っておくことをおススメします。
行きの時間はある程度分散されますが、帰りは結構重なってしまい
券売機の前にも長蛇の列ができます。

IMG_4767

さあ、駅を出たらあとは基本的に1本道です。

IMG_4769

何か必要なもので買い忘れがあればローソンで買いましょう。
夏場のお茶や日除け対策、冬場の防寒対策など
最終チェックをしておきましょう。

また、USJ内の飲食店は混んでいる場合が多いので
ちょっとしたおやつや、昼食を買っておくのも良いでしょう。

IMG_4768

スターバックスコーヒーやサイゼリアなどもありますので
いきなりお茶やお食事も可能です。

IMG_4771

USJの大きなゲートが見えてきました。
この先はお楽しみです。
貴方自身の眼で、肌で体感してきてください。

「新大阪からUSJへのアクセスは!?絶対に迷わない電車での行き方を徹底紹介!!」の続きを読む…