ブラック企業の実態と私の体験談とは?身の毛もよだつ恐ろしさはココにある!!

051216

私は以前に約10年ほど、俗に言う「ブラック企業」
働いていた経験があります。

と言いましても入社当時から何年間かは、自分の会社が
ブラックなどとは全然思いませんでした。
ただ、気が付かなかっただけかもしれませんが・・・。

051216

ここでは「ブラック企業診断」という各項目について
私の実体験を元に検証していきたいと思います。

現在就職活動中のであったり、もしかすると自社がブラックでは・・・
とお思いの方々に少しでも参考になればと思います。

1.求人票に記されている内容と実際の待遇が違う

これは始業時間、休憩時間、手当て、ボーナス、給料、休日などなど
様々なことについて大抵悪い方にされています。
実際に入社してみないと分からない事が多く
入社から数年経ってから見たところあまりに違いすぎて
まるで別の会社の求人票ではないかと思った位です。

2.サービス残業が当たり前になっている

定時の時刻に帰れたのは入社後わずか1週間の「研修期間」のみでした・・・。
残業代がついたのは一ヶ月20時間まで、そしてそれもある時期から
15時間までに減らされました。

一応17時が定時で、実際会社を出るのは23時の終電前でした。

残業6時間×1ヶ月平均25日出勤=残業150時間
150時間-15時間=135時間のサービス残業!
時給1000円としても1ヶ月135,000円
1年間12ヶ月で1,620,000円
最も残業の多かった3年間で4,860,000円!!・・・が未払い賃金に

たまには早く帰れる日(それでも21時位)があったりしましたので
上記はあくまでも概算になります。
今一度計算してみて我ながら怖くなってきました・・・。

067114

3.新人をすぐに現場に投入する、すぐに結果や実績を求める

1週間の研修期間が明けると仮配属という形でまずは「営業部門」に
連れて行かれました。
当然右も左も分かりませんので先輩からの雑用や
使いっ走りが主な業務となります。

そして商品知識や業界の常識も満足に教えられないまま
勉強する時間も与えられず、月の売り上げノルマが課せられます。

当たり前ですがヒヨコ同然の新人にノルマをクリア出来る筈もなく
上司や先輩から飛んでくるのは非情で容赦の無い叱咤、叱咤、叱咤の嵐・・・
「激励」と呼べるものは皆無でした。

4.交通費、通勤費が自腹で手当てもカットされる

これも、入社当時はちゃんと出ていました。
しかしながら、業績の悪化に伴いまずは「資格手当」「管理職手当」などから
カットされ始めました。
そして私が退職した後ですが、あろうことか通勤費が全面カットという状態になりました。

そこそこ遠くから電車通勤で、月の定期代が5~6万という先輩もおりました。
単純に考えて月給が5~6万減額と同じ事です。

「ブラック企業の実態と私の体験談とは?身の毛もよだつ恐ろしさはココにある!!」の続きを読む…

大阪にある無鉄砲ラーメンってどうなの?最強のどろどろスープに完全密着!!

ラーメン

関西は大阪市、浪速区にある「無鉄砲大阪店」です。
本店は京都にありまして奈良、東京
そしてなんとオーストラリアのシドニーにもあるという
ワールドワイド?なラーメン屋さんです。

ラーメン

私は大阪店しか行った事がないのですが、近いうちに奈良と京都くらいは
行ってみたいと思っています。
さすがにシドニーまでは・・・海外旅行に行く機会に恵まれないと無理ですね。

この大阪店ですが、月曜が定休日で営業時間は
昼の部11時~15時、夜の部18時~23時までとなっています。
うろ覚えですが店の歴史自体は浅く
オープンしてから6、7年といった所でしょうか。
最初の方はあまり知られていなかったのか土日の昼間
夜でもそこまで並ばずに食べられました。

近年、こってり派の人が増えたのか知名度が上がったのか
いつ行っても店の前に数十人の行列が出来ており
簡単に食べられなくなってしまいました。

店内まで辿り着くのに30分~40分は当たり前
お客さんの回転が悪かったりすると
1時間待ちも覚悟しなくてはならないでしょう。

1食~5食くらいの「お持ち帰り」もありましたので
行列が出来始めた頃に(持ち帰りは行列を飛ばして先に買えたので)
よく買って帰ってました。
しかし、それもしばらくすると出来にくくなってしまいました。

予想ですが店内で出す麺やスープが売れすぎて足りなくなり
持ち帰り用を作るのに追いつかない・・・のでは?と思ってます。

よく「食べてみたら分かる」と言いますが、それは当たり前ですね。
百聞は一見にしかずとも言いますが、ここで無鉄砲ラーメンの魅力を
少しばかり紹介します。

お好みに合ったオーダー方法とは?

まず、麺の固さを選べます。
「バリ硬」「固め」「普通」「やわらかめ」

次にスープの濃さを選べます。
「(超)こってり」「普通」「あっさり」

そしてネギの量を選べます。
「(超)多め」「普通」「少なめ」「なし」

基本的にはこの3項目についてオーダー時に店員さんに伝えます。
ちなみに「とんこつ」の他に「醤油」もありますが
当然ながら私は食べたことがありません・・・。

何回か通ううちに自分好みのオーダーの仕方も身に付いてきます。

店員「いらっしゃい!どうしましょ?」
お客「固め!普通!・・・ネギ少なめ!!」
(とんこつか醤油かは食券を出す時に分かるので省略されてます)

ちなみに
私「バリ硬!こってり!・・・ネギ超多め!!」
でした。

オーダーして混み具合にもよりますが、程なくして注文のラーメンがやってきます。
どんぶりの周りからして油でギトギトの時もありますがそれは愛嬌。

匂いはどうなの?

店内ももちろん匂いますが、その元凶というか源というか・・・
これが駄目という人もいました。

食べる前にカウンターに備え付けの「すりゴマ」を
思いっきりたくさん振りかけてスタンバイ。
れんげでスープをひとすくい、ふたすくい・・・
長い事並んだ苦労が報われる瞬間ですね。

ネギ超多めだと掻き分けないと麺が出てきません。
ちぢれ麺を箸でつまみ上げるとドロドロのスープが否応なく纏わり付いてきます。

気のせいかどうか分かりませんが
ここの麺は若干少ないような気がしまして大抵「替え玉」をします。
最初から入ってる麺が終わりに近づいた頃合を見計らって
店員さんに替え玉を頼みます。

入店時から「替え玉」の食券を買っておいても良いですが
お腹具合と相談してからという方はその場で現金を出しても頼めます。

「大阪にある無鉄砲ラーメンってどうなの?最強のどろどろスープに完全密着!!」の続きを読む…