鳥の糞への対策は何が効く!?プロが選ぶ撃退法ベスト5はコレだ!!


ベランダの手摺りや玄関先、自家用車の屋根の上など
気が付けば鳥の糞だらけ・・・
もうホントに嫌になりますね。

せっかくきれいに洗って干した洗濯物や
お気に入りの布団にされたら堪りません!

それに小さな子供や赤ちゃんが落ちている糞を
間違って口に入れてしまったら!?
考えるだけでゾッとします。

拭いても拭いてもキリがないので根本的に対策を
練る必要があります。

今日は日常的に鳥の糞害に悩む方々のために
鳥を寄せ付けない撃退法を徹底的に調べてきました。
私と一緒に家の美観や洗濯物、子供たちを鳥の糞から守りましょう!!

スポンサードリンク




我が家のベランダでは?

まず、お食事中や間食されている方には大変申し訳ありません。
うちの糞害の状況の比較的マシな部分を撮影しました。

IMG_4268IMG_4269

IMG_4270

上記はベランダの手摺りと屋根を支える柱の上に点々と
鳥の糞がされています。
これでも布団を干したりするので1週間に1~2度は拭いています。
ひどい時には1日で元の糞だらけになってしまいます。

私の妻からも「何とかして!」と言われており
1歳8ヶ月の娘のためにも本格的な対策を講じる決心をしました。

スポンサードリンク





鳥を寄せ付けないグッズとは?

では実際に行動を起こしてみましょう。
何か有効なグッズでの対策はないものか
まずは100円ショップから覗いてみることにしました。

IMG_4243IMG_4244

近所のダイソーに置いてあったのは

  • ぶら下げる鳥よけのCD3枚セット
  • 鳥の嫌がるスパイクマット(手摺りの上などに設置)

だけでした・・・
店員さんに聞いても今あるのはこれだけだと言われました。

その足でホームセンターコーナンに向かいます。
売り場は「園芸関連」のところに色々置いてありました。

IMG_4246IMG_4248

IMG_4247IMG_4249

IMG_4251IMG_4252

やはり100円ショップとは比べ物にならない品揃えです。

  • 鳥よけのワイヤー
  • キラキラの反射材
  • 鳥の嫌がる磁石
  • 防鳥テープ
  • 鳥用の忌避スプレー
  • 鳥よけネット

などなど・・・
様々な手段で鳥を撃退する方法がありました。

スポンサードリンク





あまりに色々ありすぎるので店員さんにおススメを聞いてみました。
すると、たまたま以前に有害鳥獣駆除の仕事をされていたという店員さん
呼んできてくれました。

いわばプロです。

その方が薦めてくれたのがこの「カー助」君です。
その名のとおり、黒いビニール風船でカラスをイメージしています。

IMG_4253IMG_4267

スズメやツバメ、ハトなどはカラスが苦手だそうです。
値段もお手頃の1羽388円(税別)だったので2羽購入しました。

IMG_4255

これが空気を入れたところです。
カラスが羽を広げている感じが良くできていて
意外と大きいです。

IMG_4278IMG_4280

さっそく2階のベランダの屋根の柱にビニール紐で結び付けました。
風が吹くとゆらゆら揺れて、飛んでいるようには見えませんが
やって来る鳥を牽制する事ができそうです。

カー助君の効果はどうなの?

実はホントに効くのか半信半疑だったのですが
ぶら下げてからちょうど1週間が経過しました。

あの糞だらけのベランダの手摺りはどうなっているでしょうか?
それがコチラです!

IMG_4276IMG_4281

なんと、糞ひとつされていませんでした!!
ぶら下げた直後に雑巾できれいに拭き取ったままの状態を維持しています。

さすが元プロのおススメ「ビニールカラス風船」です。
まだ1週間ですが、とりあえず鳥よけの効果があるといえるでしょう。

鳥に巣を作られると最悪?

余談になりますが、鳥の糞害を調べていて気になる情報が
ありましたので紹介します。

よく家に鳥が巣を作ると縁起が良いとか幸せが舞い込んでくるなどと
言われたりします。

確かに風水であったり、信仰だったりそういう考え方もあります。
否定や間違いだとは思いませんし、私もつい先日までめでたい事だと
思っていました。

スポンサードリンク





しかし現実問題として
鳥の巣の原料は土や泥、枯れ草に加えて鳥の毛や糞、唾液です。

これは実に非衛生的と言わざるを得ません。

p1060259_2

実際にはそんな汚い物が外とはいえ家の壁に引っ付いているのです。
場合によっては屋根裏やガレージの隅っこだったりもします。

鳥の子育てが始まるとダニやノミ、場合によっては病原菌なども
繁殖してしまいます。
さらにはカビ、チリ、ホコリなど喘息の原因にも成りかねません。

また、怖いことにダニやノミが通風孔などから屋内へ侵入する
可能性もあります。

「鳥の巣作り」という一見ほのぼのとしたメルヘンとも言える行為の裏には
私たちにとって糞害以上の被害をもたらすことが考えられます。

作られてしまった巣を壊すのは気が引けます。
なので、作られる前に何としても阻止しましょう。

繰り返しになりますが、最善の策は「鳥を寄せ付けないこと」です。

Print

まとめと私の体験談

鳥獣駆除の名人いわく、鳥にも中には賢いのがいて
わずか数日で「ニセモノ」と見抜いてしまうそうです。

そうなってはまた元通りになってしまいます。
再び糞をされるようになったら別の鳥よけを設置すると良いとのことでした。

ぶら下げる系(カラスの風船)と設置系(鳥よけワイヤー)など
2~3種類の鳥よけ手段をうまく使い分けて鳥を撃退しましょう。

それから、緑色のビニールホースを適当な長さ(1~2m)に切り
油性マジックで目や柄を書いてヘビに見立てるのも効果的だそうです。
あとはそれを柱や手すりに巻き付けたり、這わせるようにして設置します。

あなたの周りで鳥の糞害が少しでもマシになるよう
微力ながら応援いたします!

また、下記の記事も参考になれば幸いです。
バーベキューでの服装はどうしたら?女性の方必見!気になるあれこれ大公開!!
夜に食べないダイエット!?私はコレで14キロ痩せました!!
赤ちゃんに市販の虫除けは要注意!安全で簡単な手作り虫除けはコレだ!!

スポンサードリンク

コメントを残す




CAPTCHA