鳥取砂丘の駐車場は無料ってホント!?知らないと損するマル秘情報はコレだ!!

IMG_4559

鳥取砂丘へお越しの皆さん
またはこれから行こうとされている方々に朗報です!

鳥取県の代名詞でもあります鳥取砂丘は言わずと知れた
我が国有数の観光地です。

そんな観光地の駐車場が無料なんてありえない!?
そうお考えのあなたにもきっと満足していただけるように
今日は鳥取砂丘の駐車場について実際に現地へ行って
徹底的に調査してきました!

楽しい旅行のお役に立てれば幸いです。

IMG_4559IMG_4545

公営の駐車場は有料なの?

はい、普通に利用するなら駐車代が必要です。
鳥取砂丘に最も近く、と言いますかメイン入り口の真ん前にあるのが
公営の駐車場です。

IMG_4533

駐車場の入り口には上のような料金所の小屋があり

上記の通り1回(=1日)の利用は

  • 前払い
  • 普通車 500円

となっています。
その他の車種についても

  • 二輪車(単車) 200円
  • マイクロバス 1000円
  • 大型バス 2000円

と設定されています。

つまり鳥取砂丘の公営の駐車場は基本的に有料です。
しかし、時間によっては無料で利用できる場合があります。

まずここの駐車場の利用時間は
朝8時~夕方17時までとなっています。
それ以外の時間での施錠や閉門はありません。

つまり24時間出し入れ可能という訳です。

さらに!

「前払い」という料金システムにより
夕方17時以降~翌日朝の8時までに駐車場に入ればタダ!
つまり無料なのです。
出庫の際に支払いを求められることはありません。

もし、朝早めの出発をお考えでしたら8時以前に公営の駐車場に
車を入れてしまいましょう。

砂丘まで最も近い場所に車を停める事ができる上に
駐車場代もタダという特典が付いてきます。

IMG_4536

砂丘へと続く階段です。
ここを登れば広大な鳥取砂丘が眼前に広がっています。

いつでも無料の駐車場とは?

それは公営の駐車場と道を挟んで立ち並ぶ「お土産屋さん」の駐車場です。
「買物・お食事をされない方は駐車厳禁」
といった注意書きはどこにも書いてありません。
ご安心ください。

別に買い物や食事をされなくても自由に駐車が可能です。
ただ、もし良かったら「気持ちで」何か買ってあげて下さい。
お土産屋さんはそれで十分商売になるのです。

また、下記のリンク先は全国のレジャー・食事・映画・旅行・温泉・ホテルなど(対象案件は90万件以上!)で割引優待を受けられるサービスです。

デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス

キャンペーンなども随時行われていて、現在2ヶ月間無料でお試し利用ができます。
「節約のチリ」も積もれば「お得な山」となりますので、私も登録しています。

使ってみた感想は「えっ!?こんな所でも割引が利くの?」という小さな驚きが多発しています。

砂丘会館の駐車場とは?

鳥取砂丘に一番近いお土産屋さんです。
ほぼ公営の駐車場と道を挟んで正面に位置します。

IMG_4532

道路に面してはいますが駐車スペースは店舗の前の他に
横や奥の方にも用意されています。

らくだ屋の駐車場は?

次に砂丘に近いのがこのらくだ屋の駐車場です。
ここはその名のとおり、砂丘内の「らくだ乗り」の営業もされています。

IMG_4531

らくだに乗って砂丘の中を散歩させてもらったり
一緒に記念写真を撮ったりすることも出来ます(これらは有料です)
旅の思い出にもなります。

砂丘ユニオンの駐車場は?

その次に砂丘に近いのがこちらです。
タクシーやバスの駐車場や旋回スペースもありますので
入庫の際には多少注意が必要です。

IMG_4529

お土産コーナーも充実していて、色々な試食もできます。

砂丘フレンドの駐車場は?

砂丘ユニオンの隣に位置するのこちらです。

IMG_4519

この辺りまで来ると砂丘まで少し歩かないといけませんが
まだまだ近い方です。
繰り返しますがこれらのお土産屋さんの駐車場は無料です。

「鳥取砂丘の駐車場は無料ってホント!?知らないと損するマル秘情報はコレだ!!」の続きを読む…

LORD OF KNIGHTS(ロードオブナイツ)を攻略しよう!無課金で世界の覇者になる方法BEST5はコレだ!!

IMG_3287

城主の皆さん、LORD OF KNIGHTS(ロードオブナイツ)を
楽しんでプレイされていますでしょうか?

このアプリは開始から2年が経ちましたが、まだまだ衰えることを知らず
進化し続けています。

この手の無料アプリには付き物である「課金」ですが
無課金のプレイヤーでもある方法を頑張るだけで課金者と対等以上に
渡り合うことが可能です。

今日は第1ゲームから現役でプレイしてきた私が
2年間実践して得たおススメ攻略法を全部丸ごと紹介します!

IMG_3287

具体的に何をすればいいの?

とにかくお金をかけない「無課金」ということでゲーム内では
以下の5つの資源を効率よく入手するのが強くなる近道となります。

  • KP(ナイツポイント)
  • CP(チャージポイント)
  • ゴールドチケットと11連ゴールドチケット
  • 各種ロトチケット(騎士・英雄・覇者・女神)
  • 女神のメダル

始めに申し上げておきたいのは無料アプリゲームでは
基本的に課金しない代わりに「時間」と「根気」が必要となります。

それはこのLORD OF KNIGHTS(ロードオブナイツ)でも例外ではなく
私もこの2年間、結構な時間を費やしてきました。
そのせいで寝不足になったことも何度かあります。

どうか、あなたの生活に沿って余裕のある時間をゲームに充てましょう。
適度に無理せず楽しむのも大切なことだと考えます。

025444

KPはどうやって集めるの?

最も入手しやすく、ロトライトを引くために必要なKPですが
ゲーム後半にはイヤという程溜まったりします。

主として

  • 砦・要塞・キャッスル攻略
  • 通常ダンジョン踏破
  • クエスト消化

などで稼ぐことができます。
大きな課金者同盟に所属していると同盟員が
有料ロトなどをどんどん引いてくれたりするので
何もしなくても溜まっていきます。

あまりに溜め過ぎて10万以上とかになると
今度は消費するのが大変です。
カード枠が少ない時はなおさらですので
小まめにロトライトを引いてしまいましょう。

滅多には出ませんがロトライトでコスト8のUR(ウルトラレア)カードが
出た時には至福の喜びを感じます。

このKPはゲーム終了時に次ゲームへは持ち越せませんので
注意が必要です!

051219

CPはどうやって集めるの?

もともと課金して購入するのがCPですが
課金しなくても多少は手に入れることが可能です。

主として

  • 指定された無料アプリのダウンロード
  • クエスト消化

によって入手することが可能です。
まずはショップに行ってみましょう。

IMG_4305

「CPを貰う」という項目があります。
そこで報酬の対象となる無料アプリの一覧が出ます。
(時期によっては無い場合もあります)

IMG_4304

それぞれのアプリをダウンロードして起動させることで報酬が発生します。
(ここではそれぞれ100CPが貰えます)

IMG_4306

指定アプリの起動をさせてチュートリアルを少しプレイする程度で
報酬が発生します。
その後は削除するも良し、気分転換に遊ぶのも自由です。

IMG_4309

「ユーザー登録」のクエストでも200CPが貰えます。
手に入れたCPは取っておいてここ一番!という場面で
使いましょう。

無課金プレイにおいてかなり貴重な資源です。
ちなみにゲーム終了後に次ゲームにも引き継ぎ可能です。

ゴールドチケットはどうやって集めるの?

通常はCPを消費して引くロトゴールド(いわゆるレアガチャ)ですが
ゲーム中に入手できるゴールドチケットでも同様のロトが引けます。

主として

  • ショップで女神のメダルと交換(毎月の回数制限あり)
  • クエスト消化
  • イベントダンジョン踏破
  • ツイッターなどへの招待書き込み(毎月の回数制限あり)

ゴールドチケットの入手先は主にメダルショップで
女神のメダル10枚と交換です。
回数制限があり、一ヶ月に5回(=5枚)までです。

ちなみに11連続ゴールドチケットは同様に
女神のメダル100枚と交換でのみ入手できます。
こちらは一ヶ月に1回(=1枚)までです。

毎月15日に行われるショップ利用回数制限のリセット前には
交換可能なものは必ず入手しておきましょう。

私は忘れないように15日になったその日に通常ゴールドチケット5枚分と
11連続ゴールドチケット1枚分を交換しています。

とは言ってもゲーム開始初期では女神のメダルはほとんど所持していません。
ある程度メダルが溜まるまでは我慢しましょう。

なお、11連続ゴールドチケットは「UR以上1枚、SR以上3枚確定」などの
オマケ要素があるため、断然お得です。

IMG_4310

「同盟に所属する」ような初期的なクエストに多いです。

IMG_4308

ゲーム内での「メルマガ登録」するだけで3枚貰えたりします。

IMG_4311

こちらはイベントダンジョンですが、比較的レベルの低い(=最初の方)でも
貰えるので積極的に踏破しましょう。

IMG_4307

  • ゴールドチケット 745枚
  • 11連続ゴールドチケット 26枚(=ゴルチケ286枚分)

合わせて1,031枚分あります。
数ゲーム、数ワールド分溜め込むとこれくらいにはなります。

次ゲームへの引き継ぎも可能です。
後で説明しますが、使わずに溜め込んでいるには訳があります。

各種ロトチケットはどうやって集めるの?

最も入手しやすい「騎士のロト」から
最も手に入りにくい「女神のロト」まで4種類のロトチケットがあります。

主として

  • 砦・要塞・キャッスル攻略
  • イベントダンジョン踏破
  • デュエルランク昇格

により入手できます。

まずは、ある程度アクティブメンバーが揃っている「砦攻略を中心とした同盟」
所属する事が条件になります。

あまりにも放置プレイヤーが多い同盟であったり
内政ばかりを上げ続ける「農民同盟」では各種ロトチケットの集まりは悪いです。

反対にアクティブすぎて要塞やキャッスル攻略を狙う「戦争上等同盟」だと
ゲーム終了まで気が抜けなかったりします。
さらにランク1~5の通常砦の攻略をしている暇がおそらくないので
仮に要塞やキャッスルを保有したとしても最後に負けて他同盟に奪われると
目も当てられません(クリア報酬が無いに等しくなります)

IMG_4312

イベントダンジョンやデュエルを頑張ってコツコツ溜めるのも良いでしょう。
こちらは地道にやれば少しずつですが確実に手元に残ります。

各種ロトチケットも次ゲームへの引き継ぎが可能です。

女神のメダルはどうやって集めるの?

上記の資源の中でもかなり重要な位置にあるのが
この女神のメダルです。

貴重なカード強化アイテムや、ここでしか手に入らないカードと
交換するのに必要です。
カード育成のためには、いくらあっても困らないと言うほどに大切です。

主として

  • 聖戦・精鋭聖戦参加
  • クエスト消化
  • イベントダンジョン踏破

などで手に入ります。
ここで入手の中心となるのが基本的に毎週末(土日)に行われる
聖戦です。

同盟としての勝利に加えて個々のプレイヤーの働き(=活躍度)によって
得られるメダル数が変化します。
頑張れば頑張るほどその成績に見合ったメダルが貰えます。

ひとつ、聖戦での注意ですが俗に言う
「ワンパン逃げ(ワンパンチ当て逃げ)」はやめましょう。

これは聖戦に出ても「1部隊だけ適当に出撃させてあと40数分間何もしない」
という、いわば戦力外の参加で参加報酬のメダルだけ貰おうという行為です。

これは他の同盟員からしてみればかなり迷惑な行いであり
同盟によっては「厳重注意」「追放行為」と定めているところもあります。

仕事や用事で聖戦時間にずっと張り付いて参加できないなら
先にチャットなどで申し出ておきましょう。
それでも本拠地や敵の進軍ルートへの援軍など
わずかな時間でも同盟のプラスとなる参加方法はたくさんあります。

女神のメダルも次ゲームへの引き継ぎが可能です。

Print

溜め込んだゴールドチケット(11連も)の使い時は?

強力なカードが当たる(かもしれない)ゴールドチケット・・・
入手したらすぐに使いたくなる気持ちは分かります。

でも、普段から使うよりももっと有効で効果的な引き方があります。
それは
チャンスロトイベント開催まで我慢しましょう。
これは滅多に開催されませんが(半年に1回位?)
いつものロトゴールド画面に「チャンスゲージ」が表示されて
1回引くごとに1ポイント、3ポイントとポイントが溜まっていきます。

それが満タンの100%になると「UR以上確定」(=GRも充分当たる)などの
特別保障のついたチャンスロトを引くことができます。

11連続ロトゴールドだと1回で30ポイント貰えたりするので
これも絶対お得です。

残りのゴールドチケットを考えてうまく100%溜まるように調整しましょう。
85%とか中途半端に残ると非常に勿体無く、それを100%にするために
課金してCPを使ったりするのは本末転倒です。

手持ちのゴールドチケットでどうしても100%溜まる見込みのない時は
やめておいて次回に回しましょう。

サブワールドを含め、メインワールドでも入手したゴールドチケットを
温存するのはこういった理由からです。

「LORD OF KNIGHTS(ロードオブナイツ)を攻略しよう!無課金で世界の覇者になる方法BEST5はコレだ!!」の続きを読む…

高槻市で超巨大あんぱんを発見!?目を疑う驚愕の大きさはコレだ!!

IMG_4290

急に甘い物が食べたくなり何か無いかと探していたところ
前に職場の先輩が
「あっこのあんぱんにはたまげるで!
わし70年生きとるけど、あないごっついのは他にあれへん!!」
と、こてこての関西弁で捲し立てていたのを思い出しました。

車や自転車で何回か前を通ったことはありましたが
実際に入店するのは今回が初めてでした。

その名も「あんぱん屋」です!

IMG_4290

赤いテント屋根に「anpan」のローマ字が映えます。

たたずまいはひっそりとしていて店内は小さめですが
パンの香ばしい香りと丁寧に並んだ色々なパンが目に飛び込んできます。

私は最初、外向きのガラス窓側にあるあんぱん(税別90円)を見つけました。
いたって普通の大きさでしたので「え・・・これ??」と内心は拍子抜けして
しまいました。

実際、これまで他の店で見てきたあんぱんとそれ程変わりなく
むしろ小さいくらいだと思っていました。
なんだかそれだけ買って帰るのに気が引けましたので
他に何個か美味しそうなパンを選んでレジへ。

と、その時!

「これかっ・・・!?」
思わず私は変な声を出てしまいました。
なんとレジのすぐ手前に超巨大あんぱん(税別100円)はありました!!

すでに普通のあんぱん2個をトレイに乗せていましたが
もちろん返すわけには行かず(笑)

超巨大あんぱんをトングで掴もうとした感想は
「確かに大きい!・・・そして重い!!」
でした。

落としては大変なので、思わずしっかりと掴み直しました。
トングを持つ手にも力が入ります。
しかし大事なパンが潰れては台無しなので
出来るだけ優しくトレイに乗せました。

084681

笑顔の素敵な女性店員さんに会計してもらい
超巨大あんぱんの重みを感じながら家路を急ぎます。

あんぱん屋のあんぱんはどのくらい大きいの?

さて、無事に家に辿り着きましたので
気になる「大きさ」「全体重量」「あんこの重量」について
早速計測したいと思います。

大きさはどうなの?

IMG_4258

これが普通のあんぱんの方です。
直径は9cmでした。
それにしても素晴らしいハリとツヤです。

IMG_4259

対して超巨大あんぱんは12cmです。
お店に並んでいる時は焼きたてのツヤツヤだったのですが
家に持って帰ったらしわしわになってしまいました・・・

IMG_4260

9cmと12cmではそれ程差がないように聞こえますが
こうして並べてみると一目瞭然です。
ふた回りは大きいです。

全体重量はどうなの?

IMG_4256

普通のあんぱんは93gでした。
市販のあんぱんもだいたいこれくらいだと思います。

IMG_4257

そして驚愕の超巨大あんぱんは
なんと225gもあります!
普通のあんぱんの2倍以上です。
トングで掴むのにも力が必要な訳です。

「あんこ」の重量はどうなの?

個人的には一番気になるところです。
たい焼きにしても中身の「あん」は重要です。
それはあんぱんでも同様です。

IMG_4263IMG_4265

普通のあんぱんの中身は44gでした。
あんぱんの全体重量のうち、どれ位が「あんこの重量」かという
あんこ率(あんこ重量/全体重量)は47.3%です。

IMG_4262  IMG_4264

こちら超巨大あんぱんはまるでどら焼きです。
「あんこ」の重量は驚きの112g!
あんこ率(あんこ重量/全体重量)は49.8%でした。

総重量の約半分が「あんこ」という構成になっており
いかにあんこがギッシリ詰まっているかということがよく分かります。
(包丁とまな板、パンに残ったあんこがある為に少々の誤差はあります)

ここで、参考として市販のヤマザキ「あんぱん」と比べてみます。

IMG_4274 IMG_4275

全体重量123gに対して「あんこ」の重量は61g
あんこ率は49.6%と、この割合は似たり寄ったりでした。

しかし、重量的には超巨大あんぱんはヤマザキ「あんぱん」の約2倍です。
そして売値はどちらも100円くらいです。
超巨大あんぱんはどう考えても採算が合っているとは思えません・・・

工場で作る大量生産のあんぱんと、小さなパン屋さんの手作りでは
基本的なコストは違うでしょう。

それでもお店の看板メニューとして安価で店頭に並んでいるのには
店主のあんぱんにかける心意気を強く感じます!

今回、計測と撮影のためにあんぱんから「あんこ」を
ほじくり出してしまいました。
この後、元通りに詰め直して美味しく頂きました。

「高槻市で超巨大あんぱんを発見!?目を疑う驚愕の大きさはコレだ!!」の続きを読む…

枚方の淀川河川公園でバーベキュー!?無料で楽しめるスポットはココだ!!

006332

大阪の北部~東部の周辺において
家族で遊べる場所はないかと探していましたら・・・

いい場所を見付けました!

よく「淀川の河川敷」とか通称で呼ばれていますが
正式名称は淀川河川公園の「枚方地区」といいます。

006332

どんな事ができるの?

淀川河川公園には無料で様々な利用方法があります。

  • バーベキュー
  • ウォーキング・ジョギング
  • サイクリング
  • 楽器の練習(サックス・トランペット等)
  • ダンス・パフォーマンスの練習
  • 犬の散歩

IMG_4200IMG_4207

ちょうど枚方大橋の下とその周辺が「バーベキュー可能区域」に
指定されています。
この日は土曜日でしたので午前10時くらいから賑わっていました。

橋の真下は芝生が植えられていなくて砂利ですが
急な降雨や夏の陽射しは防ぐことができます。

繰り返しになりますが直火(焚き火)は禁止です。
足の付いたバーベキューコンロやカセットコンロを用意しましょう。

楽器の演奏や練習もアンプやスピーカーを使わなければ
大丈夫だと思われます。
音が出る以上、可能な限り一般の利用の方々から
離れた方が良いかもしれません。

また、野球やサッカーなどのグラウンドに関するお問い合わせは
以下の事務所で受け付けています(こちらは基本的に有料です)

  • 守口サービスセンター
    〒570-0096 守口市外島町4-18
    06-6993-0684
  • 太間サービスセンター
    〒572-0078 寝屋川市太間町7-31
    072-838-0888
  • 鳥飼サービスセンター
    〒566-0071 摂津市鳥飼下1-8-1
    072-654-9800

043407

禁止されている行為とは?

以下の行為については禁止されています。

誰もが安心して安全に利用できるようにマナーを
大切にしましょう。

  • ゴルフの練習(ボール使用)
  • 直火(焚き火)でのバーベキュー
    (BBQ可能場所でも厳禁)
  • 花火
    (打ち上げ、手持ちを問わず厳禁)

ゴルフの練習は危険を伴う為に禁止されています。
素振り程度なら付近に注意すれば良いと思われます。

飼い主の基本でもあります、犬のトイレの後始末は必ずしましょう。
それからバーベキューは指定場所で安全に行いましょう。

IMG_4210IMG_4230

駐車場はどこにあるの?

枚方河川公園には隣接する2つの駐車場があります。

第1駐車場(バーベキューの方はこちら推奨)への入り方は
車で高槻方面から来られた場合は枚方大橋を渡ってすぐ左折して
淀川を左側に見ながら最初の信号(桜町交差点)を左折します。

枚方側からの場合は淀川横の道路を走り、同じく桜町の交差点から
河川敷に入りましょう。

見ればすぐ分かると思いますが、そのまま土手を下る道路を通り
駐車場へ入れます。

第2駐車場(土日祝日のみ開放)は同じく淀川の川沿いの道路を走り
三矢交差点より河川敷へ下ります。
桜町交差点よりも600mほど上流側(京都より)になります。

利用可能な時間は?

車で来られる場合には必然的に駐車場の開放時間が
滞在可能時間になります。

IMG_4239

  • 6月・7月・8月中は午前7時~午後19時
  • 9月~5月中までは午前7時~午後17時

となっています。
枚方大橋の下のバーベキュー可能ポイントでは
良い場所は早くから埋まっていきますので
なるべく朝早くの到着をおススメします。

反対に駐車場閉鎖時間の間際は帰りの車で混雑する
1時間前には帰路につく方が無難です。
土手の上にある桜町交差点の信号で車が詰まってしまい
最後尾(その間数百メートル)がまだ駐車場の中・・・
という状況も目にします。  「枚方の淀川河川公園でバーベキュー!?無料で楽しめるスポットはココだ!!」の続きを読む…

奈良でコスモスの穴場といえば?とっておきの無料スポットはココだ!!

IMG_9339

関西でコスモス畑をお探しでしたら奈良県斑鳩(いかるが)町にあります
法起寺(ほうきじ)近辺はいかかでしょう?

ここはコスモス畑の他にもうひとつ見所があります。
それは今から1300年ほど前に建てられたと伝えられている
国宝で日本最古の三重塔を一緒に拝むことができます。

確かに入園料などを払って入る「有料のコスモス園」も良いです。
きちんと整備されていますし、コスモスの密度が違います。
それはそれは濃厚です。

でも、わざわざお金を払わなくても良いコスモスは見られます。
この法起寺ならさらに「三重塔(さんじゅうのとう)」まで付いてきます。

IMG_9339

法起寺はどこにあるの?

住所は

  • 〒630-0102
  • 奈良県生駒郡斑鳩町大字岡本1873番地
  • 電話:0745-75-5559

になります。

車でのアクセスは西名阪自動車道の
「法隆寺インターチェンジ」から約15分位です。

ちなみにバスでも行けますが午前10時から午後16時くらいまでしかなく
1時間に1本あるかないかという程度です。
1本逃すと次は1時間後なので時刻表の確認が必要です。
バス停の名前はそのまま「法起寺前」になります。

IMG_5651

コスモス畑に駐車場はあるの?

コスモス畑のすぐ隣に約30台程停められる駐車場があります。
地面は舗装されていなく砂利ですが無料です。
ただ、入り口が少々分かりにくいです。

そして大和郡山市の方から来られた場合には
左へ鋭角に曲がって進入しなくてはなりません。
対向車が来ていなければ大きく曲がれば何とかなりそうです。

対向車があれば一旦左側のバス停のスペースに寄ってから
バックで入ることも出来ます(ただし駐車場から出てくる車に注意!)

反対に斑鳩町役場の方からなら、対向車に注意して
右側のバス停の先の斜面をそのまま下りれば駐車場です。

IMG_8836

もしいっぱいでしたら近くにある法輪寺(ほうりんじ)にも無料駐車場が
用意されています。
歩いてもそれ程時間はかかりませんでした。

注意点やマナーは?

ここのコスモス畑に限りませんが、いくつかの注意点があります。
せっかくですから皆で守って気持ちよく楽しみたいものです。

  • 駐車場以外に車を停めない
  • 田んぼや畑に踏み入らない
  • コスモスの花を摘まない
  • 農道や用水路に注意する
  • ペットのトイレの後始末は必ずする

駐車台数が限られているため、シーズン中の週末などは
混雑が予想されます。
周辺住民の方に迷惑がかかりますので路上や空き地に
無断で駐車するのは厳禁です。

また、現地は田んぼや畑が隣接しています。
農作業をされている方の邪魔にならないように気をつけましょう。
農道は軽トラックなども走るため、カメラの三脚などの設置にも
注意が必要です。

すぐ脇には用水路もありますので、小さい子供からは
目を離さないようにしましょう。

コスモスの花を持ち帰ったり、撮影用に畑の中に入るのも
マナー違反になります。

IMG_3730IMG_1649

 

IMG_8908IMG_2404

トイレはあるの?

コスモス畑には残念ながらトイレがありません。
飲食は控えめにされた方が無難です。

ただ、法起寺の中にはトイレがありますが拝観料が必要です。

IMG_7171

  • 大人 300円
  • 子供 200円

もしかするとお願いすればトイレだけでも貸して貰えるかもしれません。
しかし、せっかくですから国宝である三重塔を真下から見てみましょう。

さすが高さ24m(三重塔としては国内最大級)は圧巻の迫力です。
京都などに多く見られる五重塔もすごいですが
三重塔もなかなかです。

IMG_1694

その他にも重要文化財の「木造十一面観音菩薩立像」も安置されています。
注意としまして、カメラで写真撮影禁止なものもあります。
パンフレットや係りの人に確認しましょう。

お昼ご飯はどうすれば?

コスモス畑や法起寺には食事処がありません。
おススメはそこから斑鳩町方面へわずか400m程行った辺りに
「すい~つ れすとらん 大和の国 井戸元」というお店があります。

住所は

  • 〒636-0100
  • 奈良県生駒郡斑鳩町三井204
  • 電話:0745-75-9950

になります。

ここはオーガニック料理を中心としたランチバイキング形式で
平日なら1,050円(税込)で60分食べ放題です。
ちなみに土日祝は1,600円で90分です。

IMG_0888IMG_3296

IMG_3485IMG_2919

メニューは様々で、ひとつのお皿で最大9種類のおかずを盛れます。
味付けもしっかりしていて出来たての料理が次々と並んでいました。
バイキングなので好きなものを好きなだけ頂きましょう。

和食の他にピザやパスタなどのイタリアン、シュウマイなどの中華
デザートも豊富であっという間の1時間でした。

入店時間は11:00のオープンに合わせることをおススメします。
平日でも人気のためか次々とお客さんがやってきて
お昼の12時前には満員となって順番待ちができていました。
不安な方は予約をしておく方が無難です。

帰りにどこか寄れる所は?

法起寺のコスモス畑からそれ程遠くない場所に
他にも行ける所がありました。

郡山金魚資料館って何?

奈良県斑鳩町の隣に位置する大和郡山市は
全国的にも金魚で有名です。
その中でも皆さんに金魚の事をもっと知って貰おうと
養殖場を開放している場所があります。

住所は

  • 〒639-1021
  • 奈良県大和郡山市新木町107
  • 電話:0743-52-3418

になります。

県道9号線の丸山交差点の近くにある「あすならホーム郡山」という施設の
ちょうど向かい側にある小道から入ります。
この小道が分かりにくく、看板をよく見ていないと行き過ぎてしまいます。

その道を進んで行き「萬福寺」というお寺の横を通った辺りで
やまと錦魚園の看板と建物が見えてきます。
少し離れた所に駐車場がありますので停めて歩きましょう。

IMG_8748IMG_4362

まだまだこれだけではありませんが、赤いのは全部金魚です!
中には超高級な金魚や珍しい金魚も扱っており
金魚好きな方でなくても一見の価値があります。

こちらも駐車場・入館ともに無料です。
開館時間は10時~17時となっており月曜は定休日です。

「奈良でコスモスの穴場といえば?とっておきの無料スポットはココだ!!」の続きを読む…

LORD OF KNIGHTS(ロードオブナイツ)を攻略しよう!噂のブースト技はコレだ!!

IMG_3287

城主の皆さんこんにちは!
Aiming社(エイミング)が2012年に世に送り出しました
LORD OF KNIGHTS(ロードオブナイツ)を楽しんでおられますか?

2年が経った2014年8月の時点でワールドも40を越え
累計ダウンロード数も350万DLを突破しました。

キャッスル(砦)攻略に聖戦にデュエル・・・
古参の方も最近始られた新参の方も
強いカードは何枚あっても困ることはないと思います。

そんなわけで、今日は初期状態の弱いカードを一気に強くする
スキルブーストの方法について解説いたします。

IMG_3287

スキルブーストとは?

言葉は聞いたことがあるけど、実際にどんな技なのか
よく分からない・・・
という方のために簡単にご説明します。

このゲームのカードには「最初からついているスキル」があります。
例えば

IMG_3111

のように入手したてのカードにもともとあるスキル
これを「初期スキル」(上のカードならアサルトライズ LV2)と呼びます。
このスキルをレベルアップさせるには、通常の場合
ひたすら「合成を繰り返す」しかありませんでした。

しかし、スキルブーストを使えばレベルの低い初期スキルを
一気にレベル8まで上げることができます!

この「一気に」という辺りが=「ブースト」と呼ばれる理由でもあります。

どんな時に役に立つの?

スキルブーストの技について色々な使い道があります。
基本的には

  • ロトなどで強いカード(GRやUR)を引いた!
  • お気に入りのカードを手っ取り早く強くしたい!
  • 戦争や聖戦、デュエルで上位を目指したい!
  • ちまちま合成してカードのスキルを上げるのが面倒!

といったところでしょうか。
GRのコスト8のカードなどを入手できたら嬉しいですよね?
早く強くして活躍させたいですよね?

例えばこんなカードを入手したら・・・

IMG_3289

当然ながらいくらGRとはいえ初期状態では
全然役に立ちません。
ぜひともスキルブーストで急成長させてあげましょう。

準備するもの(カード)は?

前置きはこれくらいにしておきまして、実際にスキルブーストに
必要なものを確認しましょう。

まずは

①「アサルトライズ LV1」をサブスキルに付与した
初期スキルを上げたいカード(=本命カード)
別にアサルトライズはLV1でなくても大丈夫です。
ただ、1でも2でも5でも関係なくブーストによってLV10まで
上がりますので1で十分なのです。

IMG_3303

②初期スキルの「アサルトライズ」を「LV11」まで上げた
SR「森の獣姫ターニャ」(=餌カード)

IMG_3091

③女神の秘文書(複数個必要な場合あり)

IMG_3185

の3種類のカードが必要です。

補足ですが、本命カードの初期スキルがLV5以上になっていると
スキルブーストは成功しません。
後述しますが、本命カードの初期スキルはLV4以下であることを
確認しましょう。

それから「ターニャ」は1回のスキルブーストで無くなります。
ロトなどで入手した場合には大事に取っておきましょう。
「女神の秘文書」はショップで女神のメダル50枚で入手できます。
前は入手数に限りがあって1ヶ月に10個までしか交換できませんでしたが
現在(2014年9月)では無制限となっています。

アサルトライズ LV11のターニャを持ってない場合は?

もし無くても次の方法ができれば大丈夫です。

それは、デュエル用カードなどで「アサルトライズ LV11」を
サブスキル(2番目以降のスキル)に付けているものを
一時的に「借りてくる」というものです。

例えばこの4番目にある「アサルトライズ LV11」を
一旦ストックしておきます。
ご存知のとおりLV11に上げたスキルはストックしても
レベルが下がりません。

IMG_3198

注意点としてスキルがLV10のままではストックすることで
LV9に下がってしまいます。
必ず「女神の秘文書」で「限界突破」してLV11にしておきましょう。

そのスキルを下のような適当な使い捨てカードに「付与」します。

IMG_3296

そのカードを初期状態の「ターニャ」合成するとアサルトライズのLVが
一気に10まで上がります。

IMG_3299

このターニャに「女神の秘文書」を使うと
「アサルトライズ LV10」が「限界突破」されて
「アサルトライズ LV11」を持つ「ターニャ」の出来上がりです。

IMG_3309

別にアサルトライズはLV12でもLV13でも良いのですが
ストックする際にレベルダウンしてしまうと勿体無いです。
この辺りまでくるとLVをひとつ上げるだけでも莫大な経験値が
必要になります。
無駄のないようにしましょう。

実際のブースト手順はどうするの?

下準備ができたらいよいよ合成本番です。
最初のうちは間違えて大事なカードを消滅させないように
ゆっくりやりましょう。
「合成予測」のボタンを活用して1つ1つ確認しながら
進めると良いです。

まずは「本命カード」に「餌カード」を合成します。
試しに「合成予測」してみると

IMG_3311

「紅蓮の加護 LV3 ⇒ LV8 」
「アサルトライズ LV2 ⇒ LV10 」

メインスキルが3から8に上がるのにつられて(?)
サブスキルが2から10まで一気にブーストされます。

大丈夫のようなので合成します。

IMG_3317

すると、このようになります。
ここでLV1からLV10になった「アサルトライズ」に
「女神の秘文書」を使って限界突破して「アサルトライズ LV11」にします。

あとはこれをストックして、最初に「借りた」カードに「付与」します。
これで「返す」ことができましたね。
「女神の秘文書」は複数使いましたが、スキル自体は全く損になっていません。

どうもうまくいかないのは何故?

上の方でも書きましたが、スキルブーストにおいて
初めての方にありがちなのが
本命カードの初期スキルのレベルが高すぎる
という失敗です。

例えば初期スキルLV4の本命カードなら

IMG_3313

このように多くの経験値が入ってLV8まで上げられます。
(ブースト可能)

初期スキルLV5の本命カードだと

IMG_3314

入る経験値はゼロ・・・
(ブースト不可能)

このようにうまくいきません。

くどいようですが初期スキルのレベルの上げすぎに注意しましょう。
特に複数の同一スキルを持つカードを入手したからといって
ちまちま、こつこつ合成してしまうと結局中途半端になります。

カード枠の問題もありますが強力なスキルを持つカードは
出来るだけ使わずに溜めておきましょう。

そして、これは!という強いカードが手に入り
スキルブーストでLV8に上げてからがおススメです。

そこからLV10まで上げるには結構な枚数のカードが必要になるものの
このやり方が一番効率が良く、また無駄がありません。

「LORD OF KNIGHTS(ロードオブナイツ)を攻略しよう!噂のブースト技はコレだ!!」の続きを読む…

高槻の萩谷総合運動公園の見どころは?安くて手軽なスポットはココだ!!

Print

休みの日の家族サービス・・・。
小さな子供でも安全に楽しく遊べる所はないだろうか?
そして、なるべくなら低予算でお財布にも優しいと助かる。

そんな皆さんの希望に沿えるおススメのスポットがありました!
その名も
高槻市萩谷総合運動公園
(たかつきしはぎたにそうごううんどうこうえん)
と読みます。
「萩谷公園」、「萩谷」と略されて呼ばれることもあります。

今日は一年を通して多くの方々に楽しめる
萩谷公園の魅力にトコトン迫ります。

Print

所在地とアクセスは?

まず住所ですが
大阪府高槻市大字萩谷地内
となっています。
全体で約35ヘクタールという広さのためでしょうか
番地などは存在していません。

アクセスについておススメはやはり車です。
名神高速道路の茨木インターから約8キロ位の距離で
普通に走って20分程度で着きます。

ちなみに高槻市の市営バスも通っています。

  • JR高槻駅からは北6番のりばの萩谷行きで萩谷総合公園下車
  • JR富田駅からは1番のりばの萩谷・萩谷総合公園行きで萩谷総合公園下車

どちらも行き先に「萩谷」の文字がありますので分かりやすいと思います。

IMG_2872

開園時間と駐車場は?

開園時間は基本的に午前7時30分~午後6時までですが
4月、5月、9月は午後7時まで
6月、7月、8月は午後8時まで開いています。
夏場は日も長いので、涼しくなる夕方からも良いでしょう。

そして萩谷公園には350台駐車可能な駐車場があります。
注意点としては道路から右折で公園に入る場合には
対向車に気を付けてください。
道が曲がっていて上から下ってくる車が見えにくいです。

料金表です。

IMG_2871

  • 1時間以内 100円
  • 2時間以内 200円
  • 3時間以内 300円
  • 3時間以上(=1日) 400円

一日中駐車しても400円なのは良心的だと思います。
また、入り口と出口が完全に分かれており
入ろうとしているのに出て行く車で混雑するという事もありません。

それから休日など車の多い日には出口の機械の所に係員がいて
駐車券や支払いのやりとりを手伝ってくれます。
これ、夕方前など多くの車が出口に向かう時間帯には
渋滞の緩和になっています。

中にはどんな施設があるの?

大人から小さな子供まで楽しめる作りになっています。
何点か実際に写真を撮ってきましたので紹介します。

IMG_2843

園内はかなり広いですが、所々に行先案内の表示があります。

th4-1-20

これは大型の複合遊具です。
ぶつかっても怪我をしにくいように角は丸みを帯びていて
材質も強化プラスチックでできています。
大勢の子供たちが一度に遊べます。

IMG_2848

園内を流れる小川のせせらぎです。
水も意外ときれいでした。

IMG_2851

こちらは池になります。
桟橋などもあって晴れていれば散歩も気持ち良いです。

IMG_2852

自由に使える広場です。
お父さんと子供がキャッチボールをしていました。

IMG_2847

公園奥にある野球場です。
使うには事前の申し込みと許可が必要です。

IMG_2850

本格的な土俵もありました。
なかなか本物を見る機会がないので斬新です。

IMG_2846IMG_2845

こちらはトイレと自動販売機です。
身障者の方のトイレもちゃんと用意されています。

何を持って行けばいいの?

季節によって暑さ寒さの対策などがあると思いますが
持って行くと役に立つものを挙げておきます。

  • 子供の年代に応じた遊び道具
    (ボール、砂場セット、なわとびなど)
  • カメラ、ビデオ
    (スマホでも十分ですが)
  • 子供が小さいならベビーカー
    (駐車場から公園、グラウンドまで1km近くあります)
  • 敷き物
  • お弁当、おやつ、飲み物
  • 日傘、帽子、うちわ、日焼け止め
  • ウェットティッシュ、タオル

夏場など日差しが強い季節には木陰に敷き物を敷きたいところです。
ただ、意外と影のできる木が少ないのと地面が斜面になっているので
良い場所は早くに埋まってしまうかもしれません。

お昼ご飯についてですが公園内には売店や
食事を提供されている施設はありませんので
基本的には持ち込みとなります。

何箇所かに飲料の自動販売機がありますが
お茶など物によっては売り切れの場合がありました。

家庭からのお弁当や、道中で購入されることをおススメします。
4月下旬(GW連休前)~10月頃までは気温も高く
食中毒の可能性もありますので充分にご注意ください。

持参や購入されたお弁当はクーラーボックスなどの
保冷ができるものを用意しましょう。
それからなるべく早く食べることも重要です。

園内にゴミ捨て場もありますが、なるべくゴミは少なく
できれば持ち帰りましょう。

006332

公園内の決まり事は?

園内には色んな立て札に注意書きが書かれていました。
どれも基本的なことですが、再確認しておきましょう。

IMG_2853

園内を流れる川(水路)の脇にある注意書きです。
危ないので中に入らないようにと書かれています。

IMG_2870

上でも書きました大型複合遊具に関する注意書きです。
6歳未満の小さな子供は保護者の方が必ず付き添ってください。
また、対象年齢でもなるべく目を離さずに見守ってあげましょう。

IMG_2855

また、基本的に園内に一般車両は入れませんが
事前に高槻市に申請して許可を貰った場合には
進入する事ができます。

資材や物品の搬入及び福祉・介護車両などですが
車が通るかもしれないということを頭に置いておきましょう。

IMG_2854

園内はペット連れ込み可能ですが、糞や汚物の後始末は
きちんとしましょう。
飼い主の基本的なマナーでもあり、小さな子供たちが
安全に楽しめる環境を守りたいものです。

また、萩谷公園にバーベキューコーナーはありません。
直火でなくてもカセットコンロなど火が出る機器も使用禁止ですので
ご注意ください。

「高槻の萩谷総合運動公園の見どころは?安くて手軽なスポットはココだ!!」の続きを読む…

パチスロはなぜ勝ちやすいのか?貴方を勝利へ導く秘密はコレだ!!

077334

日本国内においての公営ギャンブルといえば
パチンコ、パチスロの他に競輪、競馬、競艇(ボートレース)
などの競争モノがまず頭に浮かびます。

あと、ギャンブルではありませんが性質的に似ている
宝くじ、ロトなどの各種くじの類。
このようなギャンブルの中で勝ちやすい!
と胸を張って言い切れるものはどれでしょうか?
それは私はパチスロであると考えます。

もちろん人によっては
競馬の方が得意だ!
宝くじなら過去何回も当てている!

という方もおられるでしょう。
自分なりの必勝法をお持ちの方もおられるでしょう。

パチスロなんて勝てないよ!
とお考えの貴方、どうか一読お願い致します。

ちなみに攻略法や必勝法の類では一切ありませんので
ご安心下さい。

077334

パチスロが他のギャンブルと違う点は?

その問いに簡単に答えるとすれば、
『設定』があるからです。

競輪も競馬も競艇も、勝つにはどうしたら良いでしょうか?
当然のことながら
勝つ選手、馬、舟(ボート)を事前に当てることです。
その日の調子や天候、場所によって得手不得手があり
勝つ対象をある程度予測はできます。
しかし、100%ではありません。

あるか無いかは分かりませんが
八百長でもない限り、基本的にレース前から1着2着が
決まっていません。

宝くじも同様で、当たるくじを買わなくてはなりません。
過去のデータを蓄積して法則性を見出し
次の当たりくじを予想するという「機器」が
通販などであるにはあります。

これまでに宝くじをよく当てる人の経験則もあるとは思いますが
こちらも基本的に買ってから発表されるまで
当たりくじは分かりません。

ギャンブルとは勝負前に勝敗が完全には分かりません。
だから「博打(ばくち)」なのです。

しかし、パチスロは少し違います。

パチスロの「設定」とは何か?

上の項目でも書きましたがパチンコに無くて
パチスロにあるものの一つに「設定」があります。

現在では基本的に1から6の6段階あります。
これは数年前には4段階の機種もありました。
各設定にはそれぞれ「機械割」というものが
決められています。

これはお客さんが「入れたコイン」に対して
どれだけ「払い出すか」を定めたものです。

例えば
100枚のコインを入れて100枚払い出されるとします。
これが機械割100%です。

そして、90枚しか戻って来ないとすると機械割90%です。
(=低設定であり客側が負ける)

110枚戻って来るとしたら機械割は110%になります。
(=高設定であり客側が勝つ)

客側から見て
最も負けやすいのが設定1
最も勝ちやすいのが設定6

反対に店側からは
最も儲かるのが設定1
最も儲からないのが設定6

となります。

ただ、注意するべきは1日2日打っただけでは
設定1が確実に負けるとも限りません。
設定6なら絶対に勝てるわけではありません。
勝負事ですのでたまたま勝った(負けた)という事もあります。

この各設定の機械割はパチスロ機のメーカーが
数万日単位という途方も無いスパンでの
「平均」で出されています。

当然ながらメーカーの社員が数万日も打って確かめてから
店に設置されるわけではなく、コンピューターによる
シミュレーションの値になります。

しかし、確実に言えるのは
設定1を長く打ち続けたらまず「負け」ます。
設定6を長く打ち続けたらまず「勝つ」でしょう。

設定とはそのように作られているからです。
打てば打つほど「勝ち負けのブレ」は減り
設定の通りの数値に収束します。

つまりパチスロは
客側が「勝ちやすい台」が
あらかじめ決められているのです。

そしてそれは1台だけとは限りません。
(ただ逆に1台も無い日もあります)
これが他のギャンブルと違う点です。

078497

高設定台に巡り合うには?

店の立場として、利益を上げるためには
店内の全てのスロット台を「設定1」にしたいのです。
しかし、毎日毎日そんなことをしていたら
お客さんから「ここは勝てないホールだ、やめとこう」と
見放されてしまいます。

優良店なら「時々は」お客さんを勝たせてくれます。
日によっては高設定を数台入れて、客側にお金を還元します。

その「時々」がいつなのかといいますと
各種「イベント日」だったりします。

もちろん、ここでいうイベント日は信頼のおける日でなくては
なりません。

店側もそう簡単には客側を勝たせません。
イベントで使った(客に還元した)お金は
別の日(通常営業日)にしっかり確実に回収します。

「高設定台に座る」という条件はあるものの
機械割によって座り続ければ間違いなく勝てるという点で
パチスロは他のギャンブルよりも勝ちやすい
と言えるのです。

079753

そうは言うけどホントに勝てるの?

これは実際の数字で説明した方が分かりやすく
また、説得力もあると思います。

特に人様に見せるつもりは無かったのですが
最低限の収支記録が残っていたのでまとめました。

私がこの3年間で実践した「イベント狙い打法」について
説明いたします。

私の行きつけのホールでは毎月6の付く日(6日と26日)
イベントをやっていました。
なぜ過去形なのかというと2年前にイベントなど
打ち手の射幸心を煽る営業が禁止されました。

しかしながらいわゆる「旧イベント日」として店と客とで
暗黙の了解で隠れて残っています。
あからさまなイベント告知は禁止になっても
やる気のある優良店では何かしらの形で
「還元日」を設けてあります。

加えて月に一回、第1木曜日に行われる新台入替
狙い目となっています。
ホールによっては入替初日よりも2日目
3日目が出るという所もあるでしょう。

そして、私のこの3年間における毎月「6日」「26日」「入替日」の
稼動成績は以下の通りとなっています。
基本的に毎月欠かさず通いましたが
法事や抜けられない仕事が被ってしまい
数日は稼動できていない日があります。

  • 毎月6日
    35戦 19勝 16敗 収支プラス152,000円 勝率54.3%
  • 毎月26日
    34戦 21勝 13敗 収支プラス136,500円 勝率61.8%
  • 毎月入替初日
    33戦 18勝 15敗 収支プラス171,000円 勝率54.5%

トントンの日(プラマイゼロ)は負けにカウントしています。
それでもイベント日の勝率は50%以上をキープできました。

ちなみに通常営業日に打ちに行ってしまった結果はこちらです。
3年間のうちの最初の1年は特に何も考えず
打ちに行っていました。

  • 通常営業日
    83戦 24勝 59敗 収支マイナス265,500円 勝率29.0%

この通り通常日は相当負けています。
数字で表すとその差(約2倍)は歴然としています。

とにかく通常日にパチスロに行くことは
トータル的に見て負けを意味します。

これも収支を付けていなかったら曖昧な記憶しか残らず
勝ちへの執着や努力が出来なかったことでしょう。

勝つためには当然の事ながらきっちり収支をつけて
できれば数年は残しましょう。
パチスロを続ける上で必ず貴方の勝利に貢献します。

「パチスロはなぜ勝ちやすいのか?貴方を勝利へ導く秘密はコレだ!!」の続きを読む…

カラオケは一人で行くもの!?不安を解消するヒトカラの魅力BEST10はコレだ!!

083377

皆さん、こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?

  • 友人と一緒の場でうまく歌いたい
  • 実はオンチをこっそり直したい
  • 最近ストレスで気持ちが沈んでいる

そんな貴方に一人カラオケをおススメします!
略してヒトカラです。

たった一人でカラオケなんて暗いし、寂し過ぎる・・・
とお考えの貴方!
確かに昔はそうでした。

でも今の時代は違います。
今日は私がヒトカラの魅力を徹底的に調べてきました!
そして貴方の背中を押すお手伝いができれば光栄です。

083377

ヒトカラの目的は?

まず、多人数ではなくわざわざ一人でカラオケに行くのは
何のためでしょう?
大きく分けて2種類あると考えられます。

  • 歌の練習
  • ストレス解消

もちろん両方という方もおられるでしょう。
お気に入りの歌の上達に加えて新曲の歌詞を覚えたり
キーの高さを確認したりできます。
原曲キーで歌えるかどうかは結構重要です。

他の友人同士で行った時、結婚式や飲み会の2次会など
どうしても付き合いでマイクを渡される場面があります。
そんなときにせめて2~3曲でもちゃんと歌える曲があると
とても役に立ちます。

  • 歌いやすい無難な歌
  • 盛り上げ用の歌
  • 応援ソング

これら3種類もあればとりあえず乗り切れるでしょう。

また、大きな声で思いっきり歌ったり叫んだりするのは
実にストレス解消になります。
日常でなかなかできないことも防音設備の整った環境なら
可能です。

好きな歌を気持ちよく歌って、または踊ってスッキリしたいものです。

015853

ヒトカラの魅力TOP10を徹底解析?

ここで今一度、一人で行くカラオケの素晴らしい点を
まとめてみました。

  • 他人に遠慮が不要で自分の世界に浸れる
  • マイペースで同じ曲を何度でも歌える
  • 採点機能や変声機能など自由に使える
  • 恥ずかしい歌も気にせず歌える
  • ラブソング、アニメソング、アイドル曲も関係なし
  • ド演歌に思いっきり拳(こぶし)を効かせるも良し
  • 思いっきり趣味の歌に走るのも良し
  • みんなの前ではドン引きされそうな歌詞の歌でも大丈夫
  • 上下関係の気遣いや場の空気を読む必要がない
  • 歌うことでカロリーを消費するためダイエット効果もある

やはり他人に気兼ねが要らないというのが一番大きいでしょう。
言い換えれば何でも出来るということです。

彼氏・彼女にここぞという時のための歌を練習したりもできます。
憧れの歌手になりきって振り付きで歌って踊ることも可能です。

多人数でカラオケに行ってなかなかマイクが回ってこなくて
イライラしたことはありませんか?
ここではずっと貴方のリサイタルですよ!

073697

実際に行く場合のおススメと注意点は?

それでは、ヒトカラの魅力も確認できたところで
今度は手順や方法を紹介していきます。

どんなカラオケ屋に行けばいいの?

基本的にどこでも良いといえば良いのですが
大小さまざまな部屋や内装、カラオケの機器の種類も豊富な
大型チェーン店がおススメです。

  • ビッグエコー
  • シダックス
  • カラオケ館
  • ジャンボカラオケ(通称ジャンカラ)
  • コート・ダジュール
  • 歌広場
  • カラオケの鉄人
  • カラオケ本舗まねきねこ

などなど、お店によっては「おひとりさま」専門店や
優遇の特典が用意されている場合があります。

おススメの曜日と時間帯は?

基本的に平日の午前中~夕方までが
比較的空いていて値段設定も低く抑えられています。

ただ、平日の朝から営業しているお店は
それ程多くありません。
実際には昼頃~夕方になるかもしれません。

逆に避けた方が良いのは
金土日、祝日、祝前日の夕方~夜以降です。
料金も高いのに加えてカラオケ屋にとっての「繁忙期」であり
混雑が予想されます。
また、お店によっては一人での入店を制限している所もあります。

昼間、学校や仕事でどうしても行けないという人は
せめて平日の夕方以降にしましょう。
月曜の夜などはガラガラの所もあります。

092204

利用人数を聞かれたら?

私の経験上、店員さんからこう聞かれる瞬間が
最も抵抗あるような気がします。
事実、ここで「一人」ということが判明してしまうからです。
慣れないうちはどうしてもここで躊躇してしまいます。

そこで変に見栄を張り、実際は当てがないのに
「後から友人が来るので・・・」などと言ってしまいがちです。

結果、すっぽかされて最後まで一人だった・・・
などと本当に「かわいそうな人」と思われてしまいます。

店員さんに対して「一人で!」と宣言するのに
どうしても抵抗があるという人は
便利な日本語「とりあえず」を付けてみましょう。
「とりあえず一人で!」
これで気持ち的に言いやすくなったはずです。
とりあえずですから嘘も言っていません。

080346

利用時間を聞かれたら?

これは自分次第ですがやっぱり2時間くらい
あった方が良いと思います。

1時間では意外とあっという間で物足りないでしょう。
1曲5~6分と考えても多くて10曲~12曲しか歌えません。
多人数で来ている時と違って他の人の歌っている間に
選曲することは不可能なのです。

もし2時間の値段=フリータイムの値段位ならば
フリータイムにした方がお得です。
曲もゆっくり探したり選ぶことができます。

利用時間を聞かれたら
「とりあえず2時間!」と通っぽく答えましょう。

料金も断然お得?

週末の夜など、多人数でカラオケに行き
なかなか歌えず頼んでもいない飲食物の代金まで
割り勘させられたりしませんでしたか?
全くもって無駄な話です。

それに比べてヒトカラは
非常にシンプルで無駄が皆無です。
自分が歌う分だけ払えばよいのです。
お店によってはワンドリンクオーダーなどの決め事が
あるかもしれませんが些細なものです。

最近の料金システムも昔に比べて
1部屋1時間(30分)いくら

1人1時間(30分)いくら
と変わってきています。

とあるチェーン店では
平日の昼間30分が1人80円!
なんて所もあります。
もはや自販機の缶ジュースよりも安いです。
学割やシルバー割が利用できるなら
まだ安くなる可能性があります。

都市部や繁華街のカラオケ屋では同じチェーン店でも
多少金額が違う場合があります。

詳しい単価がネットやホームページに載ってないこともあるので
事前に電話で確認するか、店の前の看板や料金表で確認しましょう。

015329

その他の注意点は?

小ネタになりますが、以下の点についても
押さえておいて損はないと思います。

  • スマホや携帯、なくてもメモ帳を持参
  • 電車で1駅2駅離れた場所へ行こう
  • 飲み放題やセット料金に気をつける
  • 貴重品の管理
  • 部屋はやや暗くしておく

スマホや携帯もメモ機能を使い
歌いたい曲の番号をメモしておきましょう。
次回また来た時にいちいち探さなくてもよくて
時間を有効に使えます。

ついでに歌の難易度やコツを書き込みましょう。
(出だしや間奏に注意、サビ部分が高い、ラップ有りなど)

少し離れたカラオケ屋に行くのは知り合いなどに
会う可能性を減らすためです。
気にされない方は特に問題ありません。

また、一人ですので貴重品の管理は徹底しましょう。
トイレや飲み物のセルフサービスなどで部屋を離れるときは
必ず持って出ましょう。
加えて、歌っている時から部屋の照明を暗めにしておいて
外から見られても中が分からないようにするのも効果的です。

「カラオケは一人で行くもの!?不安を解消するヒトカラの魅力BEST10はコレだ!!」の続きを読む…

茨木市の見山の郷へ行ってきました!そこのジェラートの意外な中身とは!?

044882

先日の日曜日ですが天気も良いので
朝市に行こうということになりました。

特に最近の野菜の値上がりもあり
少しでも安く買いたいという願いもありました。
加えて産地がはっきりしている物をと考えまして
今回は
de・愛 ほっこり 見山の郷(みやまのさと)
へ出掛けてきました。

044882

どこにあるの?

まずは住所ですが

  • 〒568-0088
  • 大阪府茨木市大字長谷1131
  • 電話 072-649-3328

名神茨木インターチェンジから北へ約10キロにあり
車ならだいたい20分程度で到着します。

駐車場(無料)はお店の前に約30台に加え
少し離れて20台程用意されています。

IMG_4709IMG_9921

営業時間は?

季節によって若干の時間の違いがあります。

  • 3月1日~10月31日 9時から17時
  • 11月1日~2月末日 9時から16時
  • 上記のうち7月1日~10月31日の土日祝は朝8時から営業

注意点ですが
お目当ての品を確実に入手するためには
開店から1時間以内が勝負かと思われます。
特に休日などはお客さんの車が次々とやってきて
人気のある野菜などは瞬く間に売れていきます。

それ以降は時々品物が補充されるものの
どうしても売り切れが目立ちました。

天気も良かったので愛犬と一緒の家族連れや
中にはサイクリング中の団体さんもおられました。
ちょっと一休みして軽い食事やお茶も楽しめます。

どんなものが売ってあるの?

中の売店にはその地域の特産・名産品をはじめ
新鮮な野菜や手作りの工芸品なども見られました。

IMG_2450

鮮やかな色が映える
赤紫蘇(あかしそ)のサイダー

IMG_3808

お米の粉(米粉)で作られたパン
ふっくらもちもちです。

IMG_4905IMG_2224

近くの畑で朝摘みされた野菜に地元のお米

IMG_7439IMG_8209

一風変わった風味の「ゆずみそドレッシング」と手作りの豆腐

IMG_6163

なんと薪まで売ってあります。

衝撃のジェラートとは?

ここの売店にあります名物のジェラートなのですが
初めて見ると「こんなものまで!?」と中身に驚かされます。

IMG_3689IMG_1913

一見普通に見えますが・・・
よく見るときゅうりに加えて大甘青とう!?

イメージとしてまず頭に浮かんだのが青臭そう・・・
さらに「水っぽかったり苦いのでは?」でした。

ちなみに大甘青とうはその名のとおり
大きくて甘い青とうがらしのことでした。

そして
2つの味(2玉)が選べて200円(税込)
という良心的な価格設定!
これはもう頂くしかありません。
ちなみに同じ味をダブルで重ねてもらうことも出来ます。
この味しかダメ、という人におススメです。

IMG_6415

私のがきゅうり(上の玉)と大甘青とう(隠れてますが下の玉)
きゅうりは予想に反して爽やかな甘さで
メロンを少しあっさりさせたような味わいでした。
「なるほど、確かにきゅうりだ」と納得でした。
緑の粒々はきゅうりの実です。

IMG_5084

これが下の玉の大甘青とうです。
とうがらしというからには辛かったらどうしようと思いましたが
こちらもほんのり甘くてあっさりしていました。
感じとしてはピーマンに似ている風味でした。
なかなか新鮮な味わいを頂きました。

IMG_3973

こちらは妻の頼んだ梅(上の玉)とかぼちゃ(下の玉)です。
梅は酸っぱいのかと思いきや
梅シロップ漬けのような甘みがありました。
色は白っぽくてバニラのようでした。

IMG_7371

こちらは下の玉のかぼちゃです。
そこまで黄色くありませんでしたが
なめらかな食感と濃厚な味わいでした。

「茨木市の見山の郷へ行ってきました!そこのジェラートの意外な中身とは!?」の続きを読む…