知り合いの人から菊芋(きくいも)を頂きました。
私も見るのは初めてで、菊なのに芋???
と、気になったので色々と調べてみました。
- ホントに芋なのか?
- 栄養価はどうなのか?
- どうやって食べるのか?
- 入手方法はどこで?
ちなみに収穫した直後の菊芋はこちらです。
太い茎の下にやや小ぶりですがたくさんの実がついています。
一見すると生姜(しょうが)や里芋のようですが
この小さな芋には驚くべき秘密が隠されていました!
特に血糖値が高めだったり糖尿病の方には必見です。
今日はこの菊芋が食材としていかに優れているかを
徹底的に調査してきました。
ホントに芋なの?
実は菊芋は分類上は「キク科ヒマワリ属」というもので
芋というよりは菊の仲間です。
もともと日本に古くから生えていたのではなく
江戸~明治時代に家畜用の飼料としてアメリカから
やってきた外来種になります。
花を見れば一目瞭然ですが、秋頃(9月~10月)に
菊に似た黄色い花を付けます。
植物としての生命力は強く、茎は成長すると
2~3mと結構大きくなります。
茎や葉っぱには小さなトゲがあるため
素手では触らない方が無難です。
栄養価はどうなの?
芋というからにはおそらく主成分は澱粉(でんぷん)では・・・
と思いがちですが実は違います。
菊芋(可食部100gあたり)
- エネルギー 35kcal
- 炭水化物 15.1g
- 食物繊維 2.0g
- ビタミンC 12mg
- カリウム 630mg
菊芋だけでは比較になりませんので参考までに
ジャガイモ(可食部100gあたり)
- エネルギー 76kcal
- 炭水化物 17.6g
- 食物繊維 1.3g
- ビタミンC 35mg
- カリウム 410mg
それから似ているものとして
ゴボウ(可食部100gあたり)
- エネルギー 65kcal
- 炭水化物 15.4g
- 食物繊維 5.7g
- ビタミンC 3mg
- カリウム 320mg
なんと菊芋のカロリーはジャガイモやゴボウの半分程度です。
これは菊芋の糖質が澱粉ではなくイヌリンという多糖類であるためです。
そして、このふたつの成分には決定的な違いがあります。
- 澱粉・・・胃の中でブドウ糖に分解されて
血糖値を上昇させる - イヌリン・・・人間の持つ消化酵素では分解されないので
血糖値を上昇させない
イヌリンはそのため「天然のインスリン」とも呼ばれています。
また、菊芋に含まれる
イヌリンの含有量は世界一だそうです。
それから忘れてはならないのがカリウムです。
これは人間にとっての必須ミネラルのうちのひとつでもあります。
体内の不要な塩分(ナトリウム)を体外に排出したり
血圧を下げる効果もあるので、高血圧の方にもおススメです。
また、普通の芋類よりも低カロリーなので
日々の食事に取り入れることでダイエット食品にもなります。
さらに食物繊維も豊富なため、便秘解消にも役立ちます。
どこで売っているの?
菊芋は流通ルートの関係だったり、あまり知られてないこともあって
都市部のスーパーなどではまず売っていません。
八百屋さんにもなかなか置いてないことが多いです。
ではどこで手に入るのでしょうか?
これは少し山手の方へ行った道の駅や朝市などが狙い目です。
この時期にキャンプやバーベキューで山間部へ行くことがありましたら
お土産のついでに探してみるのも良いでしょう。
どうしても売っていなかったり入手が困難な場合には
自分のうちで栽培するという方法もあります。
もちろん庭や空き地をお持ちの方に限りますが
育て方自体はそれ程難しくはありません。
まず、入手した菊芋を洗わずに少し芽が出てくるまで常温で置いておきます。
芽が出てきたら庭の土を20~30cm掘って埋めておきます。
菊芋は上でも書いたように生命力が非常に強く、痩せた土地でも育ちます。
どうやって食べるの?
基本的にゴボウ、ジャガイモ、サトイモの代用として使えます。
ちなみに生でそのまま食べても美味しいです。
まずは調理の前によく水で洗いましょう。
ごぼうと同じようにタワシやスポンジでよく擦ると
土や泥も取れます。
皮と実の間に最も多くのイヌリンが含まれているため
剥くのは勿体無いですが、そこは好みでお任せします。
おススメの調理法としては
- 生のままスライスしてサラダ
- レンジでチンしてそのまま
- お味噌汁の具に
- 菊芋の肉巻き
などなど多彩な料理と相性が良く、まさに万能な食材といえます。
ここでおススメ料理のひとつでもあります
「菊芋の肉巻き」の作り方を紹介します。
①まずは菊芋をよく洗いましょう。
②そしてスプーンで皮をこそげ落としてから水に晒してアク抜きをします。
③次に豚ロース(バラでも牛でも可)の薄切りを巻いて、片栗粉をまぶします。
④その後フライパンで転がしながら中火で焼きます。
⑤しばらくして肉に火が通ったらみりんと醤油で甘辛く味付けます。
⑥最後にゴマをふりかけて、タレを絡めさせて仕上げます。
出来立ての熱い時にはホクホク!
冷めてもシャキシャキで美味しいです。
私はレンジでチンしたもやしを付け合せにして頂きました。
まとめと私の体験談
実は私もこの菊芋については頂くまで全くの無知でした。
初めて見たときも生姜だと思っていました。
匂いはゴボウですが、食べてみるとゴボウほど固くなく
独特のクセも少ないため次々と食べられました。
またジャガイモほどパサパサしてなく
ちょうどゴボウとジャガイモの間のような感じでした。
秋の味覚のひとつとして、食卓に色を添えるのも良いかと思います。
私は最近のおやつ代わりとして頂いています。
それから下記の記事も参考になれば幸いです。
バーベキューでの服装はどうしたら?女性の方必見!気になるあれこれ大公開!!
奈良でコスモスの穴場といえば?とっておきの無料スポットはココだ!!
妊娠初期に注意が必要な食品とは?見過ごしがちなTOP5はコレだ!!