高槻の萩谷総合運動公園の見どころは?安くて手軽なスポットはココだ!!

Print

休みの日の家族サービス・・・。
小さな子供でも安全に楽しく遊べる所はないだろうか?
そして、なるべくなら低予算でお財布にも優しいと助かる。

そんな皆さんの希望に沿えるおススメのスポットがありました!
その名も
高槻市萩谷総合運動公園
(たかつきしはぎたにそうごううんどうこうえん)
と読みます。
「萩谷公園」、「萩谷」と略されて呼ばれることもあります。

今日は一年を通して多くの方々に楽しめる
萩谷公園の魅力にトコトン迫ります。

Print

所在地とアクセスは?

まず住所ですが
大阪府高槻市大字萩谷地内
となっています。
全体で約35ヘクタールという広さのためでしょうか
番地などは存在していません。

アクセスについておススメはやはり車です。
名神高速道路の茨木インターから約8キロ位の距離で
普通に走って20分程度で着きます。

ちなみに高槻市の市営バスも通っています。

  • JR高槻駅からは北6番のりばの萩谷行きで萩谷総合公園下車
  • JR富田駅からは1番のりばの萩谷・萩谷総合公園行きで萩谷総合公園下車

どちらも行き先に「萩谷」の文字がありますので分かりやすいと思います。

IMG_2872

開園時間と駐車場は?

開園時間は基本的に午前7時30分~午後6時までですが
4月、5月、9月は午後7時まで
6月、7月、8月は午後8時まで開いています。
夏場は日も長いので、涼しくなる夕方からも良いでしょう。

そして萩谷公園には350台駐車可能な駐車場があります。
注意点としては道路から右折で公園に入る場合には
対向車に気を付けてください。
道が曲がっていて上から下ってくる車が見えにくいです。

料金表です。

IMG_2871

  • 1時間以内 100円
  • 2時間以内 200円
  • 3時間以内 300円
  • 3時間以上(=1日) 400円

一日中駐車しても400円なのは良心的だと思います。
また、入り口と出口が完全に分かれており
入ろうとしているのに出て行く車で混雑するという事もありません。

それから休日など車の多い日には出口の機械の所に係員がいて
駐車券や支払いのやりとりを手伝ってくれます。
これ、夕方前など多くの車が出口に向かう時間帯には
渋滞の緩和になっています。

中にはどんな施設があるの?

大人から小さな子供まで楽しめる作りになっています。
何点か実際に写真を撮ってきましたので紹介します。

IMG_2843

園内はかなり広いですが、所々に行先案内の表示があります。

th4-1-20

これは大型の複合遊具です。
ぶつかっても怪我をしにくいように角は丸みを帯びていて
材質も強化プラスチックでできています。
大勢の子供たちが一度に遊べます。

IMG_2848

園内を流れる小川のせせらぎです。
水も意外ときれいでした。

IMG_2851

こちらは池になります。
桟橋などもあって晴れていれば散歩も気持ち良いです。

IMG_2852

自由に使える広場です。
お父さんと子供がキャッチボールをしていました。

IMG_2847

公園奥にある野球場です。
使うには事前の申し込みと許可が必要です。

IMG_2850

本格的な土俵もありました。
なかなか本物を見る機会がないので斬新です。

IMG_2846IMG_2845

こちらはトイレと自動販売機です。
身障者の方のトイレもちゃんと用意されています。

何を持って行けばいいの?

季節によって暑さ寒さの対策などがあると思いますが
持って行くと役に立つものを挙げておきます。

  • 子供の年代に応じた遊び道具
    (ボール、砂場セット、なわとびなど)
  • カメラ、ビデオ
    (スマホでも十分ですが)
  • 子供が小さいならベビーカー
    (駐車場から公園、グラウンドまで1km近くあります)
  • 敷き物
  • お弁当、おやつ、飲み物
  • 日傘、帽子、うちわ、日焼け止め
  • ウェットティッシュ、タオル

夏場など日差しが強い季節には木陰に敷き物を敷きたいところです。
ただ、意外と影のできる木が少ないのと地面が斜面になっているので
良い場所は早くに埋まってしまうかもしれません。

お昼ご飯についてですが公園内には売店や
食事を提供されている施設はありませんので
基本的には持ち込みとなります。

何箇所かに飲料の自動販売機がありますが
お茶など物によっては売り切れの場合がありました。

家庭からのお弁当や、道中で購入されることをおススメします。
4月下旬(GW連休前)~10月頃までは気温も高く
食中毒の可能性もありますので充分にご注意ください。

持参や購入されたお弁当はクーラーボックスなどの
保冷ができるものを用意しましょう。
それからなるべく早く食べることも重要です。

園内にゴミ捨て場もありますが、なるべくゴミは少なく
できれば持ち帰りましょう。

006332

公園内の決まり事は?

園内には色んな立て札に注意書きが書かれていました。
どれも基本的なことですが、再確認しておきましょう。

IMG_2853

園内を流れる川(水路)の脇にある注意書きです。
危ないので中に入らないようにと書かれています。

IMG_2870

上でも書きました大型複合遊具に関する注意書きです。
6歳未満の小さな子供は保護者の方が必ず付き添ってください。
また、対象年齢でもなるべく目を離さずに見守ってあげましょう。

IMG_2855

また、基本的に園内に一般車両は入れませんが
事前に高槻市に申請して許可を貰った場合には
進入する事ができます。

資材や物品の搬入及び福祉・介護車両などですが
車が通るかもしれないということを頭に置いておきましょう。

IMG_2854

園内はペット連れ込み可能ですが、糞や汚物の後始末は
きちんとしましょう。
飼い主の基本的なマナーでもあり、小さな子供たちが
安全に楽しめる環境を守りたいものです。

また、萩谷公園にバーベキューコーナーはありません。
直火でなくてもカセットコンロなど火が出る機器も使用禁止ですので
ご注意ください。

「高槻の萩谷総合運動公園の見どころは?安くて手軽なスポットはココだ!!」の続きを読む…

ジョギングの時間は朝が良いってホント!?気になる服装と注意点はコレだ!!

038955

ダイエットのため、健康維持のため、マラソン大会出場のため・・・
ジョギングを始める理由や動機は様々あると思います。

知っておいて損はないですが、知らないと損をする?
ジョギングに関する基本的なことから、注意点などを調べてみました。

038955

朝に走る? それとも夜に走る?

ジョギングをする時間帯についてですが、これは本人の体質や
季節、その日の仕事の有無などで変わってきます。

ちなみにダイエットを目的としているジョギングの場合、最も
効果的といわれているのは「朝食前」になります。
これは前日の夕食からの時間が長く(もちろん夜食、間食を
していないことが前提)、血糖値が低い状態にあるためです。

血糖値が低い状態での運動=脂肪燃焼効率が高い

となるわけです。朝食前が難しい場合には「夕食前」でもそれに
近い効果を得ることができます。

朝に走るのがおすすめな人

  • 朝起きるのが強い人
  • 安全上の観点から女性
  • その日仕事が休みの人

夜に走るのがおすすめな人

  • 朝起きるのが苦手な人
  • 女性よりは男性
  • その日仕事があった人

物騒な世の中でもあるので、女性の夜ジョギングは控えた方が
無難です。夕暮れなどでも出来るだけ街灯や、人通りの多い所を
走りましょう。

021056

個人の価値観にもよりますが、私の場合は仕事のある日の
朝ジョギングに抵抗があります。
単純に仕事前に疲れたくないという理由と、どうせなら仕事で疲れた
ついでにジョギングでも疲れてしまおうと考えています。

ジョギングにかかる所要時間は?

仕事前に走りたい!という方もおられると思いますので、おおよそ
どれくらい時間が必要になるかまとめてみました。
ただ1時間走るだけでも、それにかかる時間は意外に多いことが
分かります。

  1. 走る格好になるために着替えや準備・・・約10分
  2. 準備運動(体操、ストレッチ含む)・・・約10分
  3. 実際にジョギングで走る時間・・・約60分
  4. 運動後のクールダウン(体操、ストレッチ含む)・・・約10分
  5. 家に戻ってからのシャワーと着替え・・・約20分

合わせて110分(1時間50分)となりますが、何度も繰り返すうちに
準備や着替えの時間は短縮が可能と思われます。

「ジョギングの時間は朝が良いってホント!?気になる服装と注意点はコレだ!!」の続きを読む…

小児喘息で苦しむ人に朗報!?手軽で効果的な治し方はコレだ!!

001305

皆さんのお子さんに関して、こんな経験はありませんか?

  • 田舎の祖父母の家に泊まったとき・・・
  • よその家の猫や犬を抱っこしたとき・・・
  • 寒い日の夜、用事で外に出たとき・・・
  • 冬場、短距離走などで急な運動をしたとき・・・

子供が苦しそうに「ゼエゼエ、ハアハア」と呼吸の様子がおかしい。
それは「小児喘息」の可能性があります。

001305

スイミングに通うと喘息が治る?

これは昔からよく言われている話ですが、本当なのでしょうか?
実は私も小さな頃から喘息気味で、上に書きました4つの場面が
そっくりそのまま当てはまりました。
祖父母の家に泊まりに行くと、夜に喘息が出て眠れない。
犬や猫が好きなのに、しばらく触っているうちに喘息がやって
きました。

そんな私を見兼ねた親が、どこでどう聞いてきたのか喘息には
水泳が良いらしい・・・ということでスイミングに申し込んでくれました。

かれこれ30年近く前になります。
当時の私は幼稚園、そこから高校卒業までの13年間に及ぶスイミング
通いが始まりました。

先に結果を申し上げますと、私の場合には「喘息になりにくくなった」
といえます。完治したわけではなく、30代半ばとなった現在でも一年に
1~2回は喘息気味になります。

具体的に水泳が喘息に良いといわれる点

ざっと調べたことと、私個人の私見も入っています。

  1. 水中での浮力を利用することで、身体や心肺への負担が少なくなる
  2. 温水プールなら「湿度」「温度」が気管支に対して適切
  3. 正しい息継ぎを覚えることで、一定の呼吸リズムを作ることができる
  4. アレルギーの元になる「ハウスダスト」や「ダニ・ノミ」類が極めて少ない
  5. 肌の露出により皮膚を鍛えることができ、身体の抵抗力が上がる
  6. 肺活量を増やすと同時に、呼吸機能の強化が期待できる

というように、ただ身体を鍛えるためであれば陸上トレーニングやサッカー、
野球といった他のスポーツでも可能です。
しかしながら、喘息に対してより効果的なスポーツということなら水泳が
お勧めです。

041895

アトピー性皮膚炎のお子さんにはご注意を!

水泳の良いことばかりを書き連ねてしまいましたが、ここで少し注意を
お願いします。
屋内、屋外を問わずに通常の場合においてプールの水は塩素による
消毒がなされています。
プールに入らなくても見学された時などに「ツンと鼻にくる臭い」を
感じられた方も多いと思います。
個人差はあると思いますが、アトピー性皮膚炎の肌にはあの塩素が
大敵になる場合があります。

「小児喘息で苦しむ人に朗報!?手軽で効果的な治し方はコレだ!!」の続きを読む…