今度、京都水族館へ行くけど
お昼ご飯はどうしよう?
とお悩みの方に朗報です。
- お弁当を持って行く?
- 何か買って持って行く?
- 中で食べる所はあるの?
- そもそも「持ち込み」は大丈夫?
などなど、色々と不安な点があると思います。
今回は現地取材を踏まえてそれらの事をひとつひとつ
徹底的に調べてきました!
楽しい水族館をもっともっと楽しくするために
私の情報がお役に立てば光栄です。
目次
外にお店はあるの?
京都水族館の西側(蒸気機関車館の方)に2つお店があります。
まずは1つ目ですが「梅小路パークカフェ」といいます。
ここはパスタやピザ、カレーなどの洋食が中心で
ケーキや紅茶などのセットも魅力的です。
メニューによってはテイクアウトも可能で
天気の良い日などは外の木陰などで食べるのも良いでしょう。
2つ目のお店はその向かいで、「緑の館」内にある
「グリーンハウス コラボ」です。
建物からして京都風ですが、中では結婚式の2次会などにも
利用されています。
こちらもハンバーグや肉料理などがメインですが
京野菜を採り入れたメルシーメニューになっています。
また、手頃なお持ち帰り弁当の販売も行っており
本格的な味をテイクアウト可能です。
中にお店はあるの?
では次に京都水族館の中で食べたいという方へ
施設内のフードコーナーを紹介します。
館内には3ヶ所のカフェがあり、それぞれに特徴あるメニューが
揃っています。
- 山紫水明ゾーンにある「ハーベストカフェ」
- かいじゅうゾーンにある「かいじゅうカフェ」
- イルカスタジアムにある「スタジアムカフェ」
中でも、かいじゅうカフェで販売されている
すいぞくパンは一見の価値ありです。
水族館の人気者が可愛らしいパンになっており
食べるのが勿体無いくらいです。
持ち込みしてもいいの?
お弁当にしても外で何か食べ物を買ってきても
入場時に「飲食物の持ち込みはちょっと・・・」では困りますよね。
でもご安心ください!
京都水族館のホームページを見てみますと
『お弁当やおやつなど飲食物のお持ち込みは可能です。
ただし、ごみはお持ち帰りください』
と表記されていますので、持ち込みはOKです。
ちなみに、水族館の東側(大宮通の方)にある「大宮木津屋橋」という
交差点の角にはコンビニのミニストップもあります。
食べる場所はあるの?
持ち込みはOKだったので、次は食べる場所です。
京都水族館のホームページには
『かいじゅうゾーン、イルカスタジアム、山紫水明ゾーン
京の里山ゾーンのベンチをご利用ください。
そのほかのスペースでのご飲食はお断りいたします』
と記載されています。
それでは順に見ていきましょう。
1番のおススメはどこ?
何と言っても、ここ京都水族館の目玉にもなっています
約1,000席の広さを誇るイルカスタジアムです。
プールの向こうには梅小路公園も広がり、眺めも最高です。
ただ、注意点としましてイルカプールの最前列から
3、4列目辺りまではショーの際に「水しぶき」がかかることがあります。
壁の注意書きとショーの前の放送でも呼びかけていますが
お弁当を広げる場合には注意が必要です。
ちなみに、前から数えて5列目の後ろにある通路をはさんで
6列目辺りでも充分迫力があります。
かいじゅうゾーンとは?
ちなみに怪獣ではありません(笑)
漢字では海獣です。
こちら、写真のように天井から採光できる造りになっており
天気の良い日はとても明るいです。
日よけ?にパラソルも設置されていてお洒落な感じもあります。
順路では2番目になりますので、まずはここで腹ごしらえをしてから
残りを観て回るのも良いでしょう。
その他には?
館内の所々にテーブルやベンチが設置されており
家族連れの方々がお弁当を広げていました。
数が少ないので早い者勝ちになるかもしれませんが
譲り合って利用されることをお勧めします。
場所によっては靴を脱いで入れる浅いプールもありますので
子供だけでなく大人も楽しめます。
ただ、小さなお子さんをお連れの方は目を離さないようにしましょう。
まとめと私の体験談
ひと昔前にはこういったテーマパーク内では
お弁当を含め「持ち込み」が禁止という所がよくありました。
ここの京都水族館を含め、最近ではそこまで厳しい規制などは
されなくなっています。
ゴミの持ち帰りや席の譲り合いなど、最低限のマナーを守って
みんなで楽しく利用したいものです。
最後に1点、食中毒にだけは気を付けましょう。
特に梅雨の時期や夏場は温度や湿度により
食中毒の原因となる細菌の繁殖力(スピード)が倍増します。
お弁当の中身には「生もの」や「傷みやすいもの」を避けて
充分に加熱したものがおススメです。
私の見解になりますが、大阪にある海遊館と比べると
規模的に小さいものの随所に様々な工夫がされていて楽しめます。
年間パスポートのシステムなども良心的だと思います。
合わせて下記の記事も参考になれば幸いです。
京都水族館に駐車場はあるの?周辺の安いパーキングBEST5はココだ!!
京都水族館へのアクセスは!?絶対に迷わない電車とバスでの行き方はコチラ!!
太秦映画村のお化け屋敷の怖さってどうなの?驚愕の徹底解析はコレだ!!